ハスラーのダム活に関するカスタム事例
2025年08月16日 22時14分
カーネルサンダースもビックリ😨
皆様お疲れ様です。
今週、関西に戻っています😃
昨日は久々のダム活。奥様のリクエストで、下道でのんびり向かいます👣
関東には来来亭はあるのですが、横綱があまり無い💦
今回は、滋賀県甲賀市の青土(おおづち)ダムを訪問。あまり好みでは無いロックフィルダムなのですが…
青土ダムと言えば、この2段で構成される洪水吐(こうずいばき)。水位の関係で越流を見ることは出来ませんでした。残念。
しかしここに吸い込まれたら、一巻の終わり🥲こわ〜
天端でカッコつけるも、インナー丸見えでダサダサです🤣🤣
一通り満足して、次の目的地へ移動します👣
次の目的地は「ラ コリーナ近江八幡」
ジブリ映画みたいですね🎬家族連れで賑わっていました👍
名物はバームクーヘン。ガラス越しに工程を見学できます。半導体の原料となる、単結晶インゴットみたい🤣🤣
で、お土産を購入して帰途につきました🚗
帰りは名神と新名神👍大津付近は毎度毎度の渋滞ルーティン😅車に乗ることがめっきり減ったので、久々の渋滞でした🤣
昨日の戦利品。バームクーヘンとダムカード。ダムカードは興味無かったのですが、せっかくなので頂戴しました🙇♀️
夏休みもそろそろ終わり。皆様体調にお気をつけて😃😃
CT開くとこんな広告が出てきます😅AI恐るべし😎