RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例

2023年06月02日 21時12分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お蔵入りさせようか迷ったチャイナタウン🇨🇳🐲👲🏮💰🐼

カラスが荒らしまくりだけど行っチャイナ(寒)😇

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっぱ深夜にアクセラの方がアングラっぽさが出て似合いそう🤔

リアワイパーは元々ない❗️
でもあったとしても取り外さないかな❓
天候関係なくクルマに乗る以上、魅せることばかり考えていられませんね。ってことで有り派ですかねぇ。

アクセラは割とスッキリした見た目のリアワイパーなので、尚更外す必要を感じません。

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回の解答です〜

見事正解者が出ました、限定車内装を新品で買い、取り付けしました。
ヤフオクのは出てくるやつみ〜んな傷物なので💦

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ノーマルとの違いはこんな感じ。
フロント側はASSY供給で特に高かったです💸💸💸

ノーマルはいざと言う時のために物置に閉まっておきます。
またゴミ溜めになる…😇

傷着きやすい材質なので、ガラスコーティングを2層掛け、さらに上からスマホまもる君3層掛け(爆)

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアサイドコンソールウォールはASSYでなく単品供給なので、コンソールごと外してから付け替えしますた。

緩衝材にネジが隠れているので注意が必要でした。

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう超慎重です〜…(笑)

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここはテープで貼るタイプだったのでびっくりしました。

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

高級と呼ぶには語弊しか感じませんが、上質感が出るので交換して良かったです。

愛犬はアクセラにしか乗せることがないので気にする必要なし❗️

RX-8のCrystal 8・リアワイパー有り派?無し派?・横浜中華街・ピアノブラック内装・ロータリーの乗り方に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そうそう、またまたSNSで良い情報頂きましたが、街乗り多数でエンジンオイルに純正の鉱物油とかを使われてる方でも高い圧縮キープされている方がいらっしゃいました。
基本的に高い圧縮を維持されている方は日頃から3,000rpm前後での走行が絶対のように感じます。

極力RE専用オイルが良い訳ですが、安いオイルを使用しなければならないシーンでは交換サイクルをかなり早めにし、またチョイ乗りが発生してしまう場合はカーボンの蓄積を防ぐためにエンジン停止前に3,000rpmを10秒程度キープしてからエンジンを切る。

勿論ポリマーが入っていないに越したことはないですが、仮にポリマーを含有したものでも、極端な話固着しないうちに交換、ポリマーをごっそり落とせる強力なエンジンオイル添加剤をそのタイミングでかければ落とせる、という理屈のようです。その後直ぐにオイル交換してしまえばいい訳ですしね。

何事もそうですが、考えて乗られている人の言うことには説得力がありますね。
"REAL-TECHのオイルでなければ圧縮回復しませんよ〜"と誰か言ってましたけど(笑)、こんなの所詮は何の根拠もない論法に過ぎないというわけです(笑)

何れにせよ私の場合は保険的な意味合いも兼ねて、オイルのスペックを下げる予定はありませんが、今までは平均2,200rpm辺りを常用していたところ、もう少し3,000rpmに近いゾーンで走るよう心がけてみたいと思います。
燃費のことを考えすぎると、結局後からしっぺ返しが来るもんかと。

目指せ30万キロノンオーバーホール(?)

マツダ RX-8 SE3P41,275件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

🥵🔥🔥🔥便利・快適仕様↓シートポジションの目印☆セミバケorバケットシートを使用してしると、乗降する時にシートを引いたり下げたりすると思いますが《“一発”...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/26 14:38
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

エイトの正面顔は前期、後期問わず大好きです👍(写真のピントズレ申し訳ありません)距離も22万キロに到達。トルク感が日に日に衰えている感じはするものの、エン...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 23:32
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

夕日×観覧車×Linimo×高架橋iPhone11で撮影ミラーレスで撮りたかった。

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/25 19:22
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

昨年に派手目にステカチューンしました😅コンセプトは宮城生まれなので伊達政宗、桜🌸、葛飾北斎、富士山、日章旗等JDMの雰囲気ムンムンにしてみました😅後はMF...

  • thumb_up 237
  • comment 4
2025/07/25 18:53
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

リアのラッピングとサイドのデザイン見えてお気に入りの写真

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 15:10
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

夏のボーナスを消し飛ばす勢いで散財してます。イカリング加工済みヘッドライトをヤフオクで購入。とてもいい感じにイカしてるリングが付いてます。元々は黄ばんでク...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/24 22:54
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

皆様いつもお世話になります!今回の投稿はRX-8の中古車情報&紹介になります!ご興味のない方はスルーして頂いて大丈夫です😊RX-8に少しでもご興味がある方...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/07/24 22:25
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

とりあえずバッテリー交換着いていたバッテリーそんなに古くはなかったけど…

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/24 18:56
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

猛暑では、クールシートが無いと運転していられない身体になってしまいました😥👍✨セミバケットシートに、既製品の物を加工して埋め込んでます。(ブリッドのクッシ...

  • thumb_up 101
  • comment 4
2025/07/24 18:16

おすすめ記事