オデッセイのドライブ・利根川ブリッジシリーズ・常総大橋・晴れ男万歳に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのドライブ・利根川ブリッジシリーズ・常総大橋・晴れ男万歳に関するカスタム事例

オデッセイのドライブ・利根川ブリッジシリーズ・常総大橋・晴れ男万歳に関するカスタム事例

2019年07月12日 06時12分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイのドライブ・利根川ブリッジシリーズ・常総大橋・晴れ男万歳に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は雨☂️

利根川のブリッジシリーズは第58弾は
「常総大橋」です。
一昨日の成田ゆめ牧場の後の撮影でしたが、ブリッジへ到着する直前で陽が射して来るあたりは、晴れ男万歳な感じでした😆

常総大橋は、茨城県稲敷郡河内町金江津と千葉県成田市高岡とを結ぶ橋長518.2m、幅員11.0mの鋼桁橋で、当時26億8000万円の工費をかけて完成し、1979年2月13日に開通しました。橋の名はかつての常陸国と下総国を結ぶことから命名されたようです。

オデッセイのドライブ・利根川ブリッジシリーズ・常総大橋・晴れ男万歳に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それにしても川幅も広いので橋長518mは凄いですね😁
流石日本一の一級河川の事だけはあります😆
川の長さは322kmで信濃川に負けていますが、流域面積は16,840平方Kmでダントツの一位!
川幅が広いのも頷けます👍

明日も利根川ブリッジシリーズをお届けしますね😁

ホンダ オデッセイ RC126,105件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日で10年経過したらしいです😃納車直後にインサイトとインサイトは13年と66日乗りました超えるかな🤔

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/10 21:13
オデッセイ

オデッセイ

このだだっ広さがたまらんです

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/10 17:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ほんとはリップさん白のままのがいいんですけど、いかんせん色味が合わなくてカーボンのラインテープを貼ることにしました💦車体ゴツく見えて白い方がいいなぁ…

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 17:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/10 14:24
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

ゾロ目ゲット!当然ながらその数分後にキリ番ゲット!約9年半での10万キロ到達となりました。このクルマはディーラーに課金して定期的にちゃんとしたメンテナンス...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/10/10 12:30
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

今日YOASOBIのUNDEADとアイドルを聴いてて感じたのは、高音のごちゃごちゃ感?が無くなってスッキリとても聴きやすくなった👂🏻相変わらず設定は弄れて...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 22:33
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

埋もれてた写真なんか好き🥴伊良湖行ってから放置してたから洗爆風の浜辺に長時間いたから砂がすごい💩

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 22:15
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/10/09 21:53
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

Instagramメインなので久しぶりの投稿!洗車してピカピカになりました✨

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/09 14:40

おすすめ記事