Vクラスのrosioさんが投稿したカスタム事例
2019年10月10日 18時28分
ようやく、交換しました。
それなりに劣化はしていましたが
まだ……いけたかな?と、いうところです。
裏側からみると、少しダンパーが飛び出してきたかな?と言う程度でした。
安価なSSTですが、DIYでの使用回数なら充分だと思います。
作業自体は、エアクリBOX→ビスカスファン外し→ベルト→クランクプーリー&シール着脱で40分くらいのウォーターポンプに比べれば、比較的簡単な作業でした。
2019年10月10日 18時28分
ようやく、交換しました。
それなりに劣化はしていましたが
まだ……いけたかな?と、いうところです。
裏側からみると、少しダンパーが飛び出してきたかな?と言う程度でした。
安価なSSTですが、DIYでの使用回数なら充分だと思います。
作業自体は、エアクリBOX→ビスカスファン外し→ベルト→クランクプーリー&シール着脱で40分くらいのウォーターポンプに比べれば、比較的簡単な作業でした。
おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...
とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...
道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...
なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...
デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...