サムライの自動車税・逆輸入車に関するカスタム事例
2025年05月06日 20時28分
皆様、こんばんは。
連続投稿、失礼致します。
排気量1.300ccのスズキ サムライの
自動車税の納税通知書がポストに入っていた。
32年前の車なので、もちろん重税です。
古い車を整備して、大切に所有している者が
悪人のごとく扱われていることが
腹立たしいです。
新車を数年で乗り換えるより、
とってもエコロジーだと思うのですが。
ちょっと愚痴ってみました😆
今日も、ありがとうございました♪
2025年05月06日 20時28分
皆様、こんばんは。
連続投稿、失礼致します。
排気量1.300ccのスズキ サムライの
自動車税の納税通知書がポストに入っていた。
32年前の車なので、もちろん重税です。
古い車を整備して、大切に所有している者が
悪人のごとく扱われていることが
腹立たしいです。
新車を数年で乗り換えるより、
とってもエコロジーだと思うのですが。
ちょっと愚痴ってみました😆
今日も、ありがとうございました♪
皆様、こんにちは。今週のお題はなかなか難しいですね。唯一、25年前にプロのカメラマンに撮って頂いたスチール写真です。スズキのブースに展示して頂きました。東...
皆様、こんばんは。サムライのシフトノブです。32年前の純正のシフトノブ。握りやすい形状で気に入ってます。テカテカで黒光りしています🤣今日も有難うございました♪
皆様、こんにちは。お天気が良かったので、ダムまでドライブ。青空と赤のコントラスト少し紅葉してました。やっぱり、samuraiはカッコいいよ!自画自賛でした...
皆様、こんばんは。サムライの外したサイドエンブレムを赤のタッチペンで塗りました。オリジナルの物は助手席前に貼りもう一枚はうう〜ん?少し違和感が😆やっぱり、...
皆様、こんばんは。今日はサムライの洗車ついでにサイドエンブレムの交換作業をしました。31年前の物と新品。テグスを使って撤去。頑固な両面テープはこれで除去。...
皆様、こんばんは。31年前のsuzukisamuraiアメリカ輸出仕様のジムニーです。マフラーも錆びてます😆サイドエンブレムもこんな状態でちょっと恥ずかし...