親父さんが投稿したホイール交換・マフラー交換・エンジンオイル交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2018年06月05日 17時39分
車、バイク、大好きです。
モンキー125改
中華のモンキーを国産パーツへ変更。
やっとまともに走れるようになりました。
中華製は、問題多過ぎ。
バイクのメカの勉強にはなりましたね。
2018年06月05日 17時39分
車、バイク、大好きです。
モンキー125改
中華のモンキーを国産パーツへ変更。
やっとまともに走れるようになりました。
中華製は、問題多過ぎ。
バイクのメカの勉強にはなりましたね。
音取ってみましたが、実際より小さく聞こえますねビーファクトリーダウンパイプ、てらちゃんマフラー、トラストエアインクス、トラストインタークーラー、クスコLS...
おはようございます^_^いつも、イイネやコメントありがとうございます😊今日はあまりいい天気ではなかったですが、フラッと朝ドライブして来ました^_^コーヒー...
昨日から仕事休んで伊香保温泉ドライブ🚗藤原とうふ店でパシャリ📷道中、ナビが壊れてテレビも音楽も付かなくなり、無音でのドライブ旅…。たまにはそーゆーのも良い...
深リムといえばこちらのOZ製のフッツーラ。現在ではもう販売していませんが、当時は新品購入できましたが、けっこうなお値段でした。それをこちらの二台に装着中。...
初キャンプ行ってきました〜手作りサイドオーニングも無事使えてよかったです椅子は買わずにハンモックで過ごしてました他のキャンパーさんみたいに高額なものは買え...
おはようございます✨今週のお題「深リム」🛞他の車種の方からすると全然ですが😅8.5JVERZ-WHEELSDDR01ステップリム右🛞左🛞DDR02