フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例

2021年02月21日 02時25分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

シェルのv-powerを満タン&区間燃費計リセット

からの〜?

アルミテープチューニング検証企画!\(^-^)/

日中にトラックに施工して過去一の『激変』を見せたラジエター周りへの施工。仕事終わりにセコセコと施工しましたよ、手を真っ黒にして!パワステ周り最悪_| ̄|○

今日の施工個所はラジエターの出入り口。正確には片側はサーモスタット付け根。それとパワステのホース。『長い物は巻け』作戦に基づき、リング状に形成したアルミテープ放電器を貼り付け

夜になってから検証に出撃した次第m(__)m

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もうね、走り出した瞬間から異常だね。昨日のエアクリーナーBox出口に巻いた時に感じた『吹け上がりの向上』だが、今日の施工によって、更に顕著になった。

何が起きたかというと…ファーストアイドルがいつもより高い&クリープしすぎる!アイドリングで二速に入ったよ!20キロ以上出たってコト。これじゃ整備不良のボログルマみたいじゃんか(笑)

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

暖気補正終わるとマトモに走るんだが、走りが変わりすぎた。言うなれば、クルマ一台分まるごと摩擦係数を書き換えたよう。つまりチートだ。劇的に変わる。

給油口のリッドを開ける瞬間すら違和感あった。『ギイ』だったのが『パコ』。ちなみに洗車はしてない。

まるごと摩擦係数下がってるんだから、当然ブレーキも甘い。初期制動落ちたから止まらん(⌒-⌒; )
踏み出せば違和感無いフィーリングを出してるから、乗れなくはないけど焦る。ここまで変わるか?!という気分。

期待のパワステも、目論見通りに軽くなった。しかも軽さが持続。パワステだけはトラックとは少し違った結果が出た。

乗り味も丸くなった。突き上げのカドが取れた感じ。足がよく動く。低中速での姿勢変化がわかりやすい。

騒音レベルは大差無し。エンジン周りと風切り音は改善があるけど、やはり荒れた路面でのタイヤノイズが酷い。新しい綺麗な路面では無音に近い走りを披露してくれる。タイヤの銘柄云々じゃなく、元からタイヤの遮音が甘いんだろコイツ。

ちなみに四時間ほど走り回ってたが、燃費の向上は見られなかった。

フリクションの少なさを感じるワリに燃費は伸びない💡

エンジンのフィーリングとしては、『空気の粒子が小さくなっちゃったの?』という気分になる。空気が小さくなって、スロットルバタフライの隙間からエンジンに行っちゃってるんじゃね?て。それが先に述べたクリープ二速事件。

厳密にはポンピングロスの減少なんだろう。エンブレも甘いし。

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに外気温は11℃で検証開始。最低温度は高尾の山の中の4℃。寒いは寒いけど、異常と感じる程の要因にはならん。氷点下だって何日もあったんだし。

アルミテープで空気と冷却水から静電気を減らしただけ。

とにかく異常に調子が良くなった。トルクがモリモリ!ターボ車か?ハイブリッドか?というレベルでトルクが出てる。吹け上がりも向上。今までは『デカいだけが取り柄の、重ったるいエンジンだなあ』て思ってた。

それが今日はご覧の吹け上がり。だいぶイイよ。エンジンもクルマも、精度が上がった感じがする。振動が揃うというかキメが細かくなったというか。

ちなみ空力特性の向上も体感してきました。スピード出しても怖くない。むしろスピード出したほうが真っ直ぐ走る?!

冷却水の静電気を減らして、ようやくアルミテープチューニングの本領まで迫れた気がする。おそらくラジエターは静電気コンデンサになってる←重要

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そういや、電気が良くなればオーディオにも良い影響出たよな、と検証したところ…

高音が耳について聞いてられん!www

というのも、従来はクリアな音を求めて高音を少し強めて低音は少し抜いてた。

今回の冷却水除電で、クルマ全体の静電気が減って電源も綺麗になったみたい。高音を少し落としてちょうどいいぐらいになった。宇多田ヒカルとか、音量上げてノリノリで聞いちゃったよね←録音がいいアーティストだそうです

いやあ、凄い効果よホント。

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

終了時の燃費。やはり伸びない。しかしパワー感あり。どう解釈するべきかね?

エンジンに入る空気の量が増えて、見合った燃料を吹いた結果

と考えるのが一番辻褄合うんだよな。吸気から静電気を減らすと空気の体積も減るのか?!空気を冷やせば密度が上がるのは知ってるけど…

新しい物理の法則でも見つかるかな?(((o(*゚▽゚*)o)))

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トルク出てるから速えぇよ( ̄▽ ̄)

しかもNAだから手加減無しにスグに出る\(^-^)/

やっぱり3速で回すより4速でトルクで持って行ったほうが速い。カタログ値通りに4000回転のトルクが凄い。

もうね、踏み切れるのは高速だけだ(⌒-⌒; )

あぶねー(><)

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

理想だね( ̄▽ ̄)

理想的な挙動を示してくれるクルマになった\(^-^)/

『調子いい』てクルマからビンビン伝えてくる。あまりの変化に対応できないかと思うぐらい(⌒-⌒; )

ちゃんと乗りこなして帰ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

フーガのアルミテープチューニング・静電気除去チューニング・決定版・冷却水静電気除去・体感では最強に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

でもオレが一番幸せだっ!

間違いなく今夜の走りはそう言える。

日産 フーガ GY50895件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

黒石の浄仙寺過ぎた1番奥、城ヶ倉は行けないけど、ここはマフラー引きづりながらギリいける。シャコタンはきをつけてね、途中から車幅ギリなるので段切りできません...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/08 00:53
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/07 23:13
フーガ PY50

フーガ PY50

✨✨📢告知📢✨✨みんな待ってた三重の季節🥳51FUGA&CIMAオーナー注目👀あと、、、なんと50フーガも来ていいって!(重要🔥)来れるひとー!!!!それ...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/10/07 22:07
フーガ Y51

フーガ Y51

洗車したし明日から5連勤がんばります😅ヨコハマタイヤ新品なのに滑るなんで💦ヘッドライトとバックランプ玉買わないと暗い。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/07 21:29
フーガ KY51

フーガ KY51

投稿忘れ💦8月末に磨きとコーティング出してきました!塗装のやれや、くすみが酷すぎ……(´;ω;`)ビフォアフ動画ありです!ツヤツヤ復活

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/07 18:11
フーガ Y50

フーガ Y50

皆さんこんばんは✨お疲れ様です。本日は愛車のフーガとお別れすることになり色々部品を外しました。積車に自分で積み込みさせていただき最後自宅から見送りました。...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/10/07 17:50
フーガ KY51

フーガ KY51

まだ納車して2ヶ月程……思うようにカスタムが進まない!!とりあえず怖いので爆弾除去ワイパーカウル外して物を除去!めんどいのでバッテリーは外してないけど外す...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/07 17:35
フーガ Y51

フーガ Y51

トンネル撮影に行って参りました!!段々と撮り方がわかってきた気がする。笑来週はフーガでのミーティング!!!ド純正左側ボコボコやけどめちゃくちゃ楽しむぞー!...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/07 00:44
フーガ HY51

フーガ HY51

お疲れ様でーす✨😆皆さん♪いよいよ開催ですね♪✨三重MT告知です♪♪♪✨2025年(笑)11月2日✨日曜日12時〜✨三重・東海・関西・北陸・関東…etc全...

  • thumb_up 74
  • comment 19
2025/10/06 20:06

おすすめ記事