コペンのオーバーヘッドクロスバーに関するカスタム事例
2020年07月06日 00時00分
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
久しぶりにオーバーヘッドクロスバーをお取付け👍
お待たせしない様に、作業動線を整理して無駄な動きがない様にさて1時間から1時間半程で取付できる様になりました。
2020年07月06日 00時00分
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
久しぶりにオーバーヘッドクロスバーをお取付け👍
お待たせしない様に、作業動線を整理して無駄な動きがない様にさて1時間から1時間半程で取付できる様になりました。
14インチも悪くないなの記録フロントウェッズスポーツtc0056j+30ブリヂストンポテンザRE71RS185/55扁平リアレアマイスターSV-6(?)シ...
今日も仕事終わって我慢出来なかった🤣🙄明日雨予報だったのでフロントサスペンションのスプリング交換☝️車高調に付いてた4kのバネをMAQsバネ6kへ😙早々に...
オレンジ×ゴールドステッカーチューン✨サイド編茶目っけ&昭和テイストの融合🤣なかなかイメージ通りに仕上がった!世田谷ベース懐かしい昭和テイストなかなか上品...