Keiワークスのどちらがお好みですか?・エアクリ移動に関するカスタム事例
2021年09月26日 21時10分
キノクニのエアクリとトラストエアインクス(湿式と乾式)どちらがいいか模索中です。
トラストのエアインクスも見た目は映えますね。どちらも取り付けできるので用途によって使い分ける感じですかね。感想は後ほど。☆エアクリ移動後の吸気温度はかなり効果ありました+グリルを加工してリフレッシュエアー導入にも成功して冬の吸気温度は28℃でした。最終的キノクニのエアクリに決定しました。
2021年09月26日 21時10分
キノクニのエアクリとトラストエアインクス(湿式と乾式)どちらがいいか模索中です。
トラストのエアインクスも見た目は映えますね。どちらも取り付けできるので用途によって使い分ける感じですかね。感想は後ほど。☆エアクリ移動後の吸気温度はかなり効果ありました+グリルを加工してリフレッシュエアー導入にも成功して冬の吸気温度は28℃でした。最終的キノクニのエアクリに決定しました。
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/今日のkeiワークス君。雪の影響で車高が低く見えるのとBRレーシングが際立つ。風景の色と...
Keiちゃんのフォグランプの改善をしようとしたけど…たかが2本のフタのネジが回らない。556、サビ取り、持ってるネジザウルスの半分くらいを使って大敗。4本...
土曜日朝から洗車&スパシャンついでにタントも洗車&スパシャン本日日曜日は朝からアルファードの洗車&スパシャン😊久しぶりにエンジンルームも綺麗にしました😊手...