N-ONEの熊注意・馬注意・燃費測定・燃料添加剤・プレストンスーパーパフォーマンスプレミアムに関するカスタム事例
2025年10月26日 06時04分
お題の「熊注意」🐻
住宅街に熊が出たってマジですか?😳😨
クマモンのイベントとかじゃなくて?😅
こんな熊と戦っても勝ち目無し😱
走って逃げても木に登っても
速攻で追い付かれますからね😨😵
もう最後に残された方法は
クマモンの着ぐるみを着て
何とかやり過ごすしかありません😅😶🌫️
一部の山にはヤバいのも生息してるので
気を付けましょう😅
「鬼注意」の看板があるはずです😅😱
今日は雨だったので
イタリア車のコンディション維持走行は
延期にしました🥹
かわりにN-ONEの燃費を測定しましたよ🛢️🛢️🛢️
リッター16.11キロでした😊
そのあと燃料添加剤を購入😊💰
軽四用もありますよ😆
さっそく投入🧪🧪🧪
投入後に乗った感じは
投入前と違いが分かりませんでした😅🙈
エンジンがあまり汚れてなかったって事でしょうか?!😊👍
暇つぶしに348の動画を見てました。笑
見尽くしてたけど
ここ最近見てなかったので
新しい動画がそこそこありました😄
どうやら海外でも1000万円くらいみたい😑
ただただ走る動画😅笑
この348 カッケー😆
暇つぶしにカーセンサー。笑
萩市にカリフォルニアTを発見😏
白いカリT オシャレすぎ😆
新しいのは素晴らしい😄
内装の色具合が渋い😆
後ろは可愛い感じ😊
パワークラフトマフラーに付属する
バルブ開閉用のリモコン。
画像のは旧型ですけど
最近新型に変更されたみたいですよ😳
だがしかし?!
これって・・・・・・・
巷に出回ってる安いやつじゃないの?😟
見たら分かる やっすいヤツやんっ😅
コストを下げるためでしょうかねえ?
メモリー機能が無いのはイヤだなあ😟
明日は雨ではないので
イタリア車を発進させます😄
今回は西ルートに行こうかな😊🚗
トンネルは2つで
1つ目は1000m🚗
2つ目は2700m🚗
とにかく事故には気を付けないと😐👍
とりあえず6速8500回転にならないように
抑えて走ってきます😅😶🌫️💨
最後にナナオ号のエンジン始動の様子をご覧下さい😄😁😏
という事で
今から寝ます😅😴🛌
