アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例

2021年08月14日 23時33分

アッシーのプロフィール画像
アッシー

この度、岡山で会社GT-WORKSを立ち上げました😃 腕はまだまだですが、グラインダータトゥーの製作をメインにやっていこうと思ってます。 カスタムペイントは一旦休止になると思いますが、また再開できる時は投稿したいと思います🙇

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

全国的に雨が凄いことになってますね😨

ちょっとでもヤバいと思ったら避難してくださいね‼️

雨で塗装があまり進まないので、早く晴れてほしいものですね🌧️

先日フォロワーのまさみさんからワイパーカウルの塗装出来ますか⁉️とご依頼いただきましたので、ちょっと投稿したいと思います。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まさみさんの車は既にカッコいいカスタムペイントが施されていて、自分の腕で大丈夫か迷ってました。

ただ、『塗装も個性があるのでお願いします』と背中を押していただけたので、依頼を受けることにしました👌

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

送っていただいたワイパーカウルはマスキングがされていて、塗り分けの境界線がされてました。

ただ、塗装はぴったり切ると、段が出来るので、グラデーションさせることしました👌

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一部がリベットで固定されていて、ホントは外したかったけど、マスキングして対応しました👌
ここの部品は、ゴムだったので、おそらく塗装したとしても、後々剥がれてダメになるので、初めから塗装しないことをおすすめさせていただきました。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗らない裏面は、マスキングして封印してます👌

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ワイパーカウルの表面は凸凹なので、凸凹を滑らかにするために、足付け⏩️脱脂⏩️ミッチャクロン⏩️サフェーサーの順番に施工していきます。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サフェーサーがある程度乾いたら、600番のペーパーで表面を滑らかにしていきます。

ただ、ここで問題発生‼️

ワイパーカウルの一部が柔らかくて塗装が割れました。

塗装前にこの部分はまさみさんにも警告させていただいてました。

ホントはこのままでは、塗装しても割れる可能性があるので、施工中止を報告させていただいてましたが、まさみさんの『割れても良いから完成させてもらいたい』ということで、続行。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サフェーサーを終えて、今回はラップ塗装にってことだったので、ベースは黒に塗装してます。

この後、ラップにシルバーを付けて手でペタペタしました。

ラップも、ずっと使ってたら柔らかくなってくるので、新しい物に交換してます。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ラップ塗装は簡単そうに見えますが、シルバーを均一に塗らないと、キャンディを塗った時にムラっぽく見えるので、色味は見ながらポンポンしてます。

何気にこの作業どのくらい時間かかってると思います⁉️🤔

夢中でポンポンしてたら🕑️・・・🕒️

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

部品は小さいけど、表面積で言うと結構ありましたね😅

しかも凹凸してたりするからなかなか届かないところもありましたね😅

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

シルバーラップが終わったら、キャンディ塗装に入ります。

グラデーションさせる境目は同色系なので、あまり変化がわかりませんが、ちょうど良い感じになってますよ👌

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あとはクリアを塗装して艶々にして終わりです。

磨きも、柔らかいので、磨いてて塗装が割れたらやり直しなので、磨きはちょっと出来なかったです。
凹凸もあったり、ペーパー入れたら磨けないところもあり、磨かないという選択肢もアリだと思います。

気になった方は、まさみさんの投稿をチェックしてみてください。

綺麗に纏められて投稿されてますので👍

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

前回の86のボンネットの続きですが、自分のボンネットみたいに、ラインを入れて欲しいってことだったので、ラインを製作してます👌

製作後に確認でLINEさせていただくと、『もう少し外側が良いですね🤔』と言われ、やり直しました👌

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

やり直して少し間が狭かったので、微調整してバランスを取りました。

今度はOK出ました👌

作業してたら、遠くから見ることを忘れちゃうんですよね😅

ライン完成させて写真撮った後に、自分でも『もう少し外側だよな😰』というのは予感してました。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

その後、ローハンさんのゴールドブラックで周りを黒くしてます。

周りに行くほど黒くしてますが、あまり変化はわかりませんね😅

周りだけ塗装すると、真ん中にミストがかかるので、ボカシ剤を同時に塗装しながら作業してました😅

二刀流ですね😊

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

その後、少し乾燥させた後にステッカーやラインを剥がします。

この時も、剥がす方向があって、細い方を後から剥がすようにします。

細い方から剥がすと、最悪の場合は塗料が持っていかれることがあります。

そうなったらやり直しです😭

ここまでの苦労が水の泡なので、気が抜けないところです。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

その後、クリアを盛って乾燥させて、ラインの部分の段差をフラットにするようにします。

アッシーさんが投稿したグラインダータトゥー・フォロワーさんに感謝・izkandy・大雨に気をつけて!・地道な作業なんですに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

実はこの作業が結構時間かかって、というのも、ヒーターが小さいので、1度に全体を暖めることが出来ないので、少しずつ場所を変えながら当ててたら時間がめちゃくちゃかかってました。

さらに、フラットにするまでに、クリアを盛って⏩️4時間乾燥させて⏩️削って⏩️クリアを盛って⏩️4時間乾燥1日終わり。

翌日削って⏩️クリアを盛って⏩️4時間乾燥⏩️削って⏩️クリアを盛って⏩️4時間乾燥2日目終わり。

翌々日、削って仕上げクリア盛って⏩️4時間乾燥⏩️磨き⏩️追加2時間乾燥⏩️仕上げ磨きで終了。

というなんともハードなメニューとなってます。

ただ、これをやることによって、蛍光灯が綺麗に写りこむ仕上がりになりました。

ボンネットのグラインダータトゥーって値段が高いんですけど、その理由がこんな地道な作業があるからなんですよね😅

決してボッタクリではないですからね😂

フラットにしないで良いって方は教えてください。

その分安くさせていただきますので👍

そのほかのカスタム事例

エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

ワゴンRに履かせてた16インチエブリイに履かせてみたストラットとのクリアランスえぐい狭いけど如何なる場合でも位置関係は変わらないので当たらなければOK(フ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/19 00:01
WRX STI VAB

WRX STI VAB

紅葉を求めてドライブに行きました!愛知の幸田町にあるメタセコイヤ並木へ!まだ、紅葉には早かったです😅四季桜を求めて豊田の四季桜公園に行きましたがまだ桜🌸が...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/19 00:01
スカイラインクロスオーバー NJ50

スカイラインクロスオーバー NJ50

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/18 23:59
RX GYL25W

RX GYL25W

だいぶ前ですが、RX450hFスポーツに乗り換えました。今回もマークレビンソン付きの個体です。パノラマルーフ最高です!よろしくお願いします🙇来年も参加します!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/18 23:58
キャラバン VPGE24

キャラバン VPGE24

いつもガンバッテ運んでくれる相棒達に感謝です

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/18 23:57
スープラ DB82

スープラ DB82

11/16にスープラ繋がりの方のツーリングに初めて参加させて頂きました。参加代数は14台でいろんな車が見れて楽しかったです!いつも1人で走っているので嬉し...

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/11/18 23:55

雪が降ったので親のフィットのタイヤ交換をしてワイパーも換えてフォグランプの動作チェックしたら点いてない安物イエロー1年で終了しかも悪天候時にしか点けてない...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/18 23:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

紅葉見に行って太陽が昇り切る前の📸活。北陸には珍しく晴れが続いたので、久しぶりのガチ洗車して出かけました。オプションボディカラーのエメラルドブラックパール...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/18 23:53
ライズ

ライズ

ライズで会えるのはこれで今年は最後🥺グリルペカってる✨の一緒に撮れて良かったの😊まだ12月に横乗りで会う予定あるし、今年もまだまだよろしくお願いしま〜す😆...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/18 23:52

おすすめ記事