シビックタイプRのリア 異音・コトコトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのリア 異音・コトコトに関するカスタム事例

シビックタイプRのリア 異音・コトコトに関するカスタム事例

2020年12月30日 18時06分

ほりやんれとりぃばあのプロフィール画像
ほりやんれとりぃばあホンダ シビックタイプR EK9

下関で後期のEK9乗ってます😋 APベストタイム 2:21,408 タカタも走りますよ(笑)

シビックタイプRのリア 異音・コトコトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ショックのオーバーホール後、納車されて3日後くらいから段差越えた時に右後ろからコトコト言い始めました
緩い凹凸を越えた時にはせず、小刻みに連続した凹凸を通過中になっていました
原因は写真矢印部分、ショックの頭のナットが緩んでました😅
右後ろが空回りするくらい緩んでいて、
他3箇所も取り付け時より明らかに緩んでいるとのこと
車屋さんいわく、馴染んで緩んだんじゃないかと言われました

スプリングをハイレートにしたことで伝わる振動が大きくなったこともあるとは思いますが、ナイロンナットの劣化とピロアッパー部分にベルハンマーを吹き付けたこともあると思います

ショックをオーバーホールに出した際、
基本交換部品にナットは入っていなく、再利用してもらいました
それに加え、ピロアッパー部分にベルハンマーを吹き付けた際、ナットやネジ部分にかかり、浸透してしまったのかもしれません😓
その影響で緩みやすくなったことと、ベルハンマーは樹脂やゴムにアタックするらしくナイロンがやられたのかもしれません

同じような症状に悩んでいる人は一度確認してみてはどうでしょうか?

ホンダ シビックタイプR EK910,253件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

チョイ編集

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/10 20:15
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ボンデッドワッシャー取り付け時のトルク管理のために導入しました。ホイールナット用のトルクレンチは持っているのですが、大きくて取り回しが悪いので、手持ちの工...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/10 19:54
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アスランさんのリップスポイラー装着アスランさんのダウンサス装着

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/10 17:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

イルミネーションを背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/10 16:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

nipponのcivicといえば"お買い物マシン日本代表"と言っても過言ではない車ですからね。コストコ行ってきやした。EG.EK.EPはもちろんFDになっ...

  • thumb_up 90
  • comment 3
2025/10/10 11:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

御堂筋を走っているイメージで合成してもらいました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 23:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々投稿致します!ミニを降りましてFL5納車してました。少しずつUS化していきます!嫁車とシビック2台体制になりました。

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/09 22:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事が終わってのMTドライブはちょ~楽しい🤗疲れが取れるのよ👍ストライカーカバー装着☝️ちょっとした物だけど高級感が出るね🤗

  • thumb_up 139
  • comment 6
2025/10/09 21:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

右フロントから異音。ステアリングを左に切って曲がるとカチカチ音。何処が根源かわからない…ボルト、ナットが緩んでないかチェックするも問題無し。ハブベアリング...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/10/09 20:08

おすすめ記事