GR86の佐渡金山・佐渡汽船・佐渡西三川ゴールドパークに関するカスタム事例
2025年09月20日 21時08分
佐渡に到着🏝️⛴️😊
着いてすぐ佐渡金山に😊
2箇所回るとこがあり係の方が勧めたコースの順番と逆の左からって行きました。と言ってもわからんですね。。😕
まあ見どころありそうな方を先に選んで行きました😊
全体の地図です😊
上のトンネルは①です😊
こちら出たとこ③。外は暑くトンネルの中は冷え冷えだったのですぐ戻りたくなりました😅
お次は⑤。😊
途中こんなものがこれで運んだのでしょね〜😊
景色の良いとこと看板に書いてありました😊
まあ良い景色なのかな。⑧
ここで最後。⑩
ここも冷え冷えでトンネルくぐってる時が一番快適でした😆
お次は佐渡西三川ゴールドパーク😊
砂金採りの体験できるとこです😊
たぬきくん😊
こんなところで30分くらい😊
このお皿みたいなものに砂を入れてひたすらくるくる回して軽い砂だけ水に流していきます。どんどん砂がなくなり最後にキラキラした小さな小さな光ったものが見えてきます😊
砂金です😊
とれた砂金はお土産でキーホルダーなどの中に入れてくれるサービスがありました😊
体験だけだと1,500円。このサービス付きで2,500円でした😊
こんなものも😊
佐渡へ行ったら是非体験してみてください😊
家族連れの方たくさん来られてましたね〜😊
お宿に帰って本日の夕飯🍚
美味しく頂きました😊
おまけのフェリー⛴️からのジェットフォイル😊
やはり速いですね〜😊
フェリーのエビ🦐ラーメン😊
美味しく頂きました😋
おつおつでした😊