フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例

2024年07月06日 14時52分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『上から愛車』

ちょうど今さっき撮れた!採れたて新鮮🍆

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上からの写真なんて、ほとんど無いぜ??

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ギリギリで『上から愛車』か??

やっぱサンルーフバイザーあるとカッコいいよね(自画自賛)

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナナメ上から、なら結構ある💡

毎回、大変な思いをして撮影してる💦

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

単純にクルマがデカい!もっと小さくていい(商品企画崩壊)

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナナメ上はホントにいっぱいある💡

100系チェイサーと並んだ時に、フーガのあまりの巨大さに笑いそうになった🤣

デザインは、同じように4枚ドアなのに…フーガはデカい!

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンもデカい!(←重要)

本日の独自企画

『やらなくてもいいのに、やってやった』

ワコーズ SFV
スピードマスター 燃料添加剤

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホントはコレはダメです⚠️

エンジンオイルで溶かして使うモノ💡つまり本来はエンジンオイル交換の時にしか使えない。

まあ、入れちゃいましたけどね(自己責任にて)

エンジンオイルの補充として。この前の道志道での熱い走りが効いたのか、エンジンオイルが減ってた。高回転とかピストンリング固着うんぬんより、エンジンブレーキの負圧でエンジンオイルが減っていってる気がする。気筒数が多くてもオイル消費は多くなるらしいし。

そもそも論、元の油量が少なすぎるよね。総量で5.5リットルだもん。某メーカーのV8は8リットルらしいぞ??

(´-`).。oO(SFVは270 mlだから、補充用途には適さない…

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

要る?要らない?入れちゃえ!(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに残り燃料75リットルぐらいで投入したので、指定の比率より薄くなってます。

指定は60リットルまで1本。

これもさ〜、、、タンクの中でチャント混ざってるかワカランよね👀ただでさえFR車のタンクは変な型してるんだし。。。

ちなみにワコーズのフューエル1にしなかったのは、単に『スピードマスター』が好きだから(笑)

ブランド買い✨

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして暑い!💦

冷却系統はリフレッシュを重ねてるとはいえ、経年車として不安は拭えない。

いつものコース
コピオ→小倉橋→相模湖→大垂水峠→圏央高尾→帰還

(´-`).。oO(夜勤明けの寄り道としてはゴージャスである…

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

きたーく!の図

水温はピークで102℃。さすがに暑かった。101℃で停滞する時間もかなりあった。ま、純正水温計はピクリともしないし、ラジキャ新品だから120℃までは沸騰しない(ダメージが無いとは言ってない)

添加剤のほうは、走り出しから変化があった🤭
クルマが元気!\(^^)/

同時にやっちゃう悪い癖のせいで、どっちがどう効いてるかはわからない。クリープ時の到達速度が上がった気がする?アクセルオフでの惰行時に失速感が無くなった?燃焼も良くなった気がする?このクルマ、V12だっけ?

燃料添加剤は洗浄系だから即効性は無いはずなんだけど…(燃料添加剤を入れる度に言ってる気がする)燃焼が良くなった気がするのは燃料添加剤でしょう。

失速感が弱くなったのはSFVのおかげでしょう。…SFVの謳い文句なんだったっけ?www

マルチビタミンぐらいの気持ちで入れた💊

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

↑今はいってるエンジンオイルはコレ

2ヶ月半経過。SFVをたしたぐらいでは劇的には変わらないはず。元の性能が良けりゃ、添加剤の効きも目立たない。

なぜ入れたのか…?どうせ補充するならSFVいれちまえ!!って事。

SFVパワーで、3ヶ月交換を6ヶ月まで延ばしても平気かな?(((o(*゚▽゚*)o)))

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰宅後は半裸にして熱気抜き。本人が暑さに耐えきれなかった為に3分ほどで撤収。

ラジエターファンは2機ともキチンと回ってた←疑ってるから点検は欠かさない

冷却水漏れなし。冷却水量も異常なし←走る前にも一応ひととおり見てる

それにしてもエンジンルーム内は熱い!こんな灼熱地獄で、よく壊れないよね💦(バッチリ壊れるんだけどね)

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

脈絡なく『上から愛車』

どこで撮ったかすら覚えてねえ…

停止線こえてる??💦

フーガの上から愛車・ドライブ・無駄遣いの自覚はある・何かしないと気が済まない病気・ヤク中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

『下から愛車』のお題も来るのかな?何枚もあるよ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

(´-`).。oO(下回りの状態を気にするのは、一部のマニアだけだと思ってる…

日産 フーガ GY50884件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ HY51

フーガ HY51

キャンプ場に来る車じゃない🙄

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/25 12:43
フーガ KY51

フーガ KY51

地元の駅のロータリーでカメ活🐢📸

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/25 08:34
フーガ Y51

フーガ Y51

過去写真投稿🤳バンパー変えてすぐ撮ったやつです!最近の流行りはうさぎです🐇

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/25 00:18
フーガ KY51

フーガ KY51

重い重い腰をやっとこさ上げてヘッドライト綺麗にしました。ゆず肌気にせず塗りまくってー磨いてー。完成。before撮り忘れた…ライトつけて黄色くないの嬉しい。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/24 22:17
フーガ KY51

フーガ KY51

毎日毎日クソ暑くて何もヤル気しなかったけど…知り合いがチェンジャー貸してくれるって言うんで、裏組みして来ました(^^)会社に戻ってさっそく装着!約7ヶ月ぶ...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/07/24 20:50
フーガ Y51

フーガ Y51

ちょっとガソリン値段落ちてきましたね〜

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/07/24 00:35
フーガ Y50型

フーガ Y50型

この車のアーム買ってよコメントしてね🥰リアはもっとキャンキャン出来るよ詳細アッパー車高調3点

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/23 22:26
フーガ KNY51

フーガ KNY51

仕様変更しました!!executorcv019.5j+18通し譲って頂いた札幌の方に感謝です😆

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/23 17:51

おすすめ記事