マーチのクラッチペダル交換・クラッチマスターのロッド抜け対策に関するカスタム事例
2025年08月13日 18時59分
すこーし左にズレてたのとクラッチマスターのロッドがすっぽ抜けるのでクラッチペダル交換してみました
界隈で流行りの強化品にはしませんでした
取り外したのと純正新品のペダル部分の曲がりがあるのか比べてみたけど曲がってないんだよなー
個人的見解ですがたぶん曲がるのはブラケット部分なんだろなって感想です
意味あるかわからんけどリベット等で少し補強して取り付けました😆
ロッドすっぽ抜けはここが多少摩耗してるんじゃないかと…
ちゅうか作りがボロいんだよ
なんで樹脂製ではめ込み式なん…