S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例

2025年05月02日 10時37分

S6の轍のプロフィール画像
S6の轍ホンダ S660 JW5

後期βMTをβらしくなくするアラ還おじです。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

志賀高原2日目の奥志賀エリア。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

志賀高原は毎回散策が楽しすぎて日帰りはキツい!
今回はポイ活ポイントへそくりで宿泊😅

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一夜明けて、S6には似つかわしくない林道へと入ります。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

行き着いた先の駐車場から徒歩で更に奥へ。
目指すは温泉猿で有名な地獄谷野猿公園🐒🐒🐒。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

居ました、温泉🐒。暖かな時期は温泉に入らないようですね。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おそらくボス猿。
ここの猿たちは、下流の渋温泉に降りて行かないよう、適度に餌付けされているそうです。温泉があって暖かいためか、性格も穏やかでした。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

再び渋峠を抜けて。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

万座経由で帰路に。

気のせいかもしれませんが、標高2100m付近の酸素濃度が約75%の環境に合わせてECUが燃調を学習したせいか、峠を下り切ったあたりでは燃調が濃くなっていたのか、加速が非常にパワフルに感じられました。嫁さんも何か弄った?と感じたぐらい。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

総走行距離は628Kmでした。
また来年か別の季節に👋

ホンダ S660 JW534,534件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

S660改ミニNSX-RWONDER製ワイドボディキットNS660

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/10/04 23:21
S660 JW5

S660 JW5

今夜の作業は、バンパー脱着から原付と同じピッピー音が嫌だったので、社外ホーンに交換。シングルホーンなので、追加分は牽引フックのステーに取付もう一つは、純正...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/04 22:36
S660

S660

今日はオイル交換して来ました。オイル交換に出かける前、鍵のバッテリー表示が。。オイル交換お知らせのスパナも表示されてますがリセットするのが面倒でいつもこの...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 22:17
S660 JW5

S660 JW5

私のエスロクは初期型で10年が経過。幌が色褪せてきたので、バックヤードスペシャルの幌カバーを装着しました。納期は約2ヶ月でした。あとワンオフでスペーサーを...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 22:03
S660 JW5

S660 JW5

田舎どんだけ好きだよって思うかもしれんけど、田舎がマジ癒される🥺たまに行くから余計そー思うのかもしれない🙄ここでボーっと雲眺めて過ごせるって思ってる😂疲れ...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/10/04 21:36
S660 JW5

S660 JW5

モデューロxのサスペンションにspoonバネをいれた物に交換しました!!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/04 20:42
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 20:05
S660 JW5

S660 JW5

S660のロールバーガーニッシュ?のところが油汚れみたいのでなんか嫌なので塗ります。取り外して中性洗剤で洗っただけほんとならペーパーで研いたほうがいいので...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 18:26
S660 JW5

S660 JW5

いやはやAIは凄いですね🤣昭和s660だわ🤣

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/10/04 16:08

おすすめ記事