S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例

2025年05月02日 10時37分

S6の轍のプロフィール画像
S6の轍ホンダ S660 JW5

後期βMTをβらしくなくするアラ還おじです。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

志賀高原2日目の奥志賀エリア。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

志賀高原は毎回散策が楽しすぎて日帰りはキツい!
今回はポイ活ポイントへそくりで宿泊😅

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一夜明けて、S6には似つかわしくない林道へと入ります。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

行き着いた先の駐車場から徒歩で更に奥へ。
目指すは温泉猿で有名な地獄谷野猿公園🐒🐒🐒。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

居ました、温泉🐒。暖かな時期は温泉に入らないようですね。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おそらくボス猿。
ここの猿たちは、下流の渋温泉に降りて行かないよう、適度に餌付けされているそうです。温泉があって暖かいためか、性格も穏やかでした。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

再び渋峠を抜けて。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

万座経由で帰路に。

気のせいかもしれませんが、標高2100m付近の酸素濃度が約75%の環境に合わせてECUが燃調を学習したせいか、峠を下り切ったあたりでは燃調が濃くなっていたのか、加速が非常にパワフルに感じられました。嫁さんも何か弄った?と感じたぐらい。

S660の奥志賀高原・地獄谷野猿公苑・志賀草津高原ルート・渋峠・雪の回廊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

総走行距離は628Kmでした。
また来年か別の季節に👋

ホンダ S660 JW533,724件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660

S660

失敗写真

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/28 21:32
S660 JW5

S660 JW5

仕事終わりの帰り道給油⛽️をして帰って来ました👌

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/28 20:08
S660 JW5

S660 JW5

来月8月10日にビーナスラインツーリングしようと思ってますが、誰か一緒に走りませんか?一人でも行きますけど😎かなり絶景らしいのでs660を買ってからビーナ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/28 19:21
S660

S660

こんにちは😊職場駐車場に36ワークスMさんとツーリング通勤しました👍2台並べた外気温37度🔥車内はエアコン26度メモリ2つ&ハンディファン使用米津玄師さん...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/07/28 15:45
S660

S660

なんでも頼りがある、カーショップ屋さんです!😊今から車高調導入して下げます!!それではまた後ほど投稿します🫡バイバイ今の車高👋

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/28 15:29
S660 JW5

S660 JW5

s6のユーザー車検に来ました☺車台番号が意外な所に(^_^;)この前アクティ通したので心に余裕あり1回目はアウト(^_^;)しまった❗️フロントのパリピL...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/28 15:01
S660 JW5

S660 JW5

休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶「おはダイラ🗻」へ久し振りに「真っ黒な富士山😅」いつもより少し離れた駐車場でcoffee☕️Break今日も暑い😅ですね

  • thumb_up 161
  • comment 2
2025/07/28 10:12
S660 JW5

S660 JW5

準未踏の地へ(三重·復路編)…の巻2泊3日の三重遠征の最終日ひたすら新潟の自宅へとひた走ります🗾先を急ぐあまり、どうせ大した飯を食わないだろうと、無料朝食...

  • thumb_up 182
  • comment 20
2025/07/28 09:45
S660 JW5

S660 JW5

会社駐車場🅿️に到着です👌👍時間迄車内で涼しく🤗

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/28 06:59

おすすめ記事