RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例

RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例

2024年09月15日 11時32分

ばたやんのプロフィール画像
ばたやんトヨタ RAV4 MXAA54

2020年2月2日にadventureを契約。2020年3月14日、納車🤗 無言フォロー、失礼します。

RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと前に、バッテリーもボチボチやばい🥵ので、交換を😭

本当は、パナソニックのCAOSにしたかったのですが、何せ、お値段が😅

で、量販店のお値段も😵
ネットで評判や値段を調べて、ACDelcoのプレミアムENを購入。
楽天市場で¥11,149でした。

交換後の処分やナビとかメモリー保持を考えて、黄色い帽子にて持ち込み交換。

それでも、CAOSの半額以下。
いい買い物したと思いたい😊

RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ACDelco PREMIUM EN LN2/GP47

RAV4のrav4adventure・バッテリー交換・ACDelco・Premium ENに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみにバッテリーが、ヘタリ過ぎて
エンジンが掛からない😱時は、
こいつに助けて貰いました。
助けを呼べないボッチには、必需品😅
ジャンプスターター
BEATIT B7
2020/7にAmazonで購入。
前車の時、最後、バッテリーがヨレヨレで危なかったので購入😅

トヨタ RAV4 MXAA5443,803件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

新しいタイヤ届いて店行ったけど今日予約されてないと!!!いや作業予定の確認メール届いてるし😮‍💨後日改めて予約を……とか言われたからタイヤだけ持って行って...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/08/11 22:06
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ここからのアングルカッチョいい!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/08/11 21:51
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

相変わらず生憎の天気なのでろくな写真が撮れず…先日あおきちさんに撮ってもらった📷を拝借🙏💦少し上めから撮るともうスキッドプレートのTRDの文字が見えないの...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2025/08/11 20:41
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

仕事から帰宅したところでキリ番GET明日からようやくお盆休み入ります😴

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/11 20:30
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

2025.08.10海王バードパークで開かれたオフに参加してきました😄ただ仕事明けだったので遅れて😅雨だったので喋りがメイン🤣最後の方にちょっとカメラ出し...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/08/11 20:26
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

こんばんは、連投すみません🙇rav450系☆curtヒッチ(サビあり)25,000☆mesocostomtrdハンドルロゴカバー8,000☆USテールラン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/08/11 20:20
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

ブルバーのアンダーカバーを取り付ける穴を利用してポジションライトを取り付けてみました✨✨グリルマーカーと同色でいい感じです。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/11 19:55
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

どうもですฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ徳島からの襲来プチオフしてました!1人だけ場違いの自分のRAV4😅色々間に合わなくてすみません💦バックショット🍑

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/08/11 19:31
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

RAV4で走る夏の北海道(三日目)道の駅「北のオホーツク浜頓別」からスタート朝イチから今日も鹿ちゃんがお出迎え。来たかったエサヌカ線。牧草地帯を駆け抜けま...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/08/11 19:14

おすすめ記事