コペンのユピテル SUPER CATに関するカスタム事例
2025年11月25日 18時10分
勢いで6万個体のコペン購入したが 1週間経たず入院からの抜け癖でたり ネオクラの痛い目にあった21の88乗りです 不動ですがL710Vも所有 ダメハツラブ?かもしれない笑
ユピテル スーパーキャットつけます
モデルは子供の頃からオープニングが大好きすぎるFM113
ヤフオクで2000円ぐらいで買ってグローブボックスに3ヶ月ぐらい放置してた笑
突然の休みになったから取り付けへ
まずは動作確認してなかったので動作確認
かっけぇほんま好きすぎるこのオープニング
電源はシュガーから伸びてた
悪名高いエレクトタップに接続めんどいからここからでいいや笑(ホントはダサいからせめて二股がいい)
アースはグローブボックス内から
元々アース引いてるのが確認できたのでまとめてタイラップしてエアコンパネル側に取り回す(写真はない)
そしてまさかの自体
エアコンパネルと灰皿シュガーの間に壁が存在予定は上から下に行こうとしたが無理のため直接下から通ることに
配線めちゃくちゃ長いので絡まないように突っ張らないように綺麗通したり必ずタイラップ止めして 内張り戻す
取り付け位置は灰皿に
元々スマホスタンド付いてて後付け感あってくそダサかった
配線取り回し終わって再度動作確認
何回見てもバリかっこいい笑
グローブボックス取り付けたりついでに整理整頓して終わり
A80みたいなドライバーの為にある内装なってきていい感じ 取り付け位置は隙間あるのと本体は何も止まってないので今後ウレタンでパネル自体を成形し直そ
取り締まりをしりたいというより思い出とカッコいいからつけただけ
次回はセミバケ4点シートベルトやろうかな
