AZ-1の車高調・錆補修に関するカスタム事例
2024年02月14日 21時00分
リアも車高調♫
ドノーマルサイドビューが一番好きかな😁
午前中フロントのみでと思ったら〜午後からリアもやっちまった♫
次の日あちこち筋肉痛(笑)歳やなぁ😆
こっちも黒々🙆
錆全然なかった🙆
ノーマルから約5ミリ下げかな!
横着せずにきちんと嵌め込みましたわ!
だいたい狙った通り〜♫🙆
あとはまたチョイト車高調整して〜自作アライメント調整使ってビシッと仕上げましょうかね〜☺
2024年02月14日 21時00分
リアも車高調♫
ドノーマルサイドビューが一番好きかな😁
午前中フロントのみでと思ったら〜午後からリアもやっちまった♫
次の日あちこち筋肉痛(笑)歳やなぁ😆
こっちも黒々🙆
錆全然なかった🙆
ノーマルから約5ミリ下げかな!
横着せずにきちんと嵌め込みましたわ!
だいたい狙った通り〜♫🙆
あとはまたチョイト車高調整して〜自作アライメント調整使ってビシッと仕上げましょうかね〜☺
早朝からもう暑い🤣車はオーバーヒートまだ大丈夫だけど〜♫木曜日人間がオーバーヒート🤣ホウセンカは種からむっちゃ育ちました!キュウリもトマトもどんどん実って...
暑かった🫠💦コンデンサーのベアリング打ち替えて組み直したけどプーリーの小さな振れや音、まだ少し残ってる。でも一先ずエアコン冷えるようになったから騙し騙し使...