GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例

GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例

2025年03月25日 16時40分

黒葉♧のプロフィール画像
黒葉♧トヨタ GR86 ZN8

やや低くてほんのりうるさいGR86に乗ってます 生息地:茨城時々栃木

GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

トランク内の照明を消せるスイッチを付けようの巻

車弄りでトランクに積んでる工具を使う時や洗車した後など、トランクを長時間開けっぱなしにしたいシチュエーションってありますよね

ルームランプは消すスイッチあるけどトランクは無いんです

今までは適当なドライバーとかでストライカーのツメを押して閉まってる判定にしてランプ消してましたが面倒なのでスイッチ付けました

GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランク内を下から覗くと「ここにスイッチをつけて下さい」と言ってるようないい感じの穴が左右にあります

これは左側の穴ですが僕は右利きなので右側に付けました

こんな感じにON-OFFできます
プッシュ式のスイッチにしようか迷いましたが男の子心をくすぐるのはやはりトグルスイッチ(◜ᴗ◝ )

いくつになってもあのスイッチパチパチしたい、そういうものでしょう?

GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ルームランプの台座は嵌ってるだけなので両サイドをつまんで下に引っ張れば外れます

台座と車体側から来てるカプラーを外して間にスイッチを割り込ませる感じ

カプラーにきてる濃い緑線がプラス、薄い緑線がマイナスだった気がします

この場合だと電装品(電球)を介した後の線にスイッチを入れる方が安全だと思うので薄い緑の線側にスイッチを入れました

俗に言うマイナスコントロールです

仮にスイッチまでの間の配線のどこかが断線したりしてボディの金属に当たったとしても、電装品を介した後ならただボディアースになるだけでショートしたりはしないので( ˙ᵕ˙ )

普段はカプラーオスメス用意して割り込ませたりしますが勝手に抜けるような物でも無いので今回は平型端子で手抜き🫥

110型だったかな?カロとかケンウッドとかのスピーカーのマイナス端子(細い方)と同じサイズがちょうど良さそうだったのでぶっ差してます

トグルスイッチはエーモンのミニトグルスイッチです

今回付けた場所だと穴の奥がそんなに広くないので小さいサイズが無難かなと

スイッチにちょうどいい感じの長さのケーブルが最初から付いているので本当に端子付けて割り込ませて終わりです

GR86のトランクランプ・トランクライト・トランクルームランプ・かゆいとこに手が届いた・黄砂襲来に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここからはピロートーク

ここ最近ジェミニのデッキ移設とサブウーファー取付したり、NBロードスターのスピーカー換えたり、Z33のクロスオーバーネットワークとツイーター付けたりいろんな作業してて花粉がいよいよキツくなってきたのでお医者さんからお薬を出してもらいました

おかげで僕の平穏無事な生活を取り戻すことができ今日も花粉と黄砂を浴びながらも普通に作業ができております

さて、この前やったステアリングスイッチをコラム奥に繋げて使えるようにするハーネス編で言ってた スイッチ筐体裏側の6ピンコネクターの型番をようやく特定できたので、近々そいつを取り寄せて何かやってみようかと画策しております

ちなみにハザードスイッチも同系の4ピンコネクターなのでやろうと思えばハザードスイッチの増設もできそうですが、基盤対電線コネクタなので電線対電線にする一工夫が必要そうですな

ではでは✋

トヨタ GR86 ZN820,715件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

奥伊吹モーターパークにてジムカーナ練習💨最近いじってた足回りのテストしてきました。リアのレートまだ上げれそうだなぁ🤔いっぱい走ったのでオイル交換しようと思...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/04 21:58
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は🤔この写真だけで何処か分かる人多数だろうなぁ…三重へ!予選は諦めた!

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/04 21:24
GR86 ZN8

GR86 ZN8

【DIY】前回からの続き〜(お尻もちあげてるからフロント極低🙃)生脚でこれくらいが理想だけど多分どこも行けんね笑さて問題のフロントジャッキアップ!バタ板と...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/04 20:56
GR86

GR86

今日は全道的にお天気なのでプチドライブで支笏カルフォルニア行って来ました。秋の空ですね~➰❗洞爺湖の八景はピーカンでしたよ➰❗今日の目的はGR86発の蝦夷...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 20:13
GR86 ZN8

GR86 ZN8

秋田県寒風山

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 19:09
GR86

GR86

ENKEIエンケイRS05RR5HPCD1009.0Jx18+402本8.5J×18+422本これを装着した場合車検対応車になりますでしょうか。※車高長は...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/04 17:36
GR86 ZN8

GR86 ZN8

8年ぶりぐらいになりますが、ワークスチューニングサーキットデイに参加してきましたー到着すると、コレコレ。雰囲気は過去と同じですねーブリーフィングでは、晴れ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/04 17:12
GR86 ZN8

GR86 ZN8

札幌で写活してまいりました。みなさん別ジャンルで楽しかったですその矢先帰り道単独事故を起こしてしまいました。。誰も巻き込んでなくてよかったですが修理費かな...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/04 16:15
GR86 ZN8

GR86 ZN8

86xGR86xFD3S

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 15:10

おすすめ記事