ミラジーノの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月19日 09時48分
147アリストが好きすぎて3台目の愛車になりました。 純正プラスアルファのちょい足し当時仕様なイメージで、 アリストのスポーツセダンの部分を伸ばすべくチューニング&カスタムしてます。 イメージはBMW Mモデル+アルピナ÷2です笑。 最近は147アリストのオーナーも大分少なくなってきました。 オーナー同士、1日でも長く乗れるように情報交換できたらと思います。 よろしくお願いします。
奥さんの愛車のミラジーノのコンセプトはボーイズレーサー風。ミラジーノ自体が元々MINIをオマージュしている部分があるので、センター出しのマフラーや、MINI純正ホイールをチョイスしてスポーティにカスタマイズ。
見えない部分ではL880Kコペン純正ブレーキキャリパー&14インチローター及びリアスタビライザー、L150SムーブDOPタワーバーなどフットワークを純正流用を中心にチューニングして軽快なハンドリングを楽しんでいます。