CX-3のスーパーオートバックス246江田・システム変更・ステアリング交換に関するカスタム事例
2022年02月07日 18時36分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
こんばんはです( ´ ▽ ` )ノ
本日はお昼過ぎに仕事終わりまして
車内で音楽聴いてたら
即寝落ち(笑)
!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
朝4時起きでしたから
仕方ないっすね
って事で、その後は
いつものココ(笑)
担当のDSPアンプが
変更されたので
音を聴かせて頂き
DSPのコントローラーは
純正?って思える位の場所に
綺麗に取付されてました
音の方もBLUEMOONAUDIOの
SX165なんですが
以前のDSPアンプより
断然良かったです
そしておっさんはと言うと
使用してたシステムを
そのまま移設せずに
大半は処分して
その資金にてコチラ
昨年10月に新発売された
『HELIX M-SIX DSP』
を導入する運びとなりました
( ´Д`)y━・~~
ってか処分パーツは
まだ半分しか処分出来てない
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
因みに施工日は本日決めまして
それ迄には処分しなきゃ
σ(^_^;)
ってか
その前に明日は
甥っ子くんによる
ステアリング交換です
ワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
擦り擦り状態なステアリングとも
やっとサヨナラ出来ますわ(笑)
llllll(-ω-;)llllll