シーマの偽物・洗車・トーキョー・FHY33に関するカスタム事例
2025年03月21日 21時27分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
昨日は、祝日だったので仕事も空荷で長野迄行き引き取りのみ👍
皆様、こんばんわm(__)m
今週もお疲れ様でした✨
↑な感じで、帰社後トラック洗って積み込みも空いてるのでサクッと🙋
自宅に帰ってきて、嫁が居たらエクストレイル洗おうと思ってましたが…
珍しく旗日なのに出勤だったらしく不在…😑
やる事も無いので、雪の汚れを軽め🧼
洗剤の希釈間違えて、多めに作ってしまい…😑
捨てるのもアレなんで、息子不在だけどシーマは有るので仕方なく洗いましたが…
どれだけ洗って無いのか、白がクリーム色の様な見た目で、最初の一手で笑っちゃいました(笑)
汚過ぎ(笑)
で、本日はトーキョーのシナガワに…
なんだか、要人警護みたいな感じで首都高止まってたし、大井辺りポリの立ちん坊がそこら中に…
港特有の自分ちルール発動され、11:40に下ろし場に着いたら、もう閉まってる…
結局、13:00まで開かず…
待機しながら辺りをキョロキョロして、行き交う物全て見てました(笑)
特に何も変わったこと無かったけど、港の中ってのもあってかゆる〜く時が流れてる感じでした。
ちょっと仕入れ(笑)
早く取りに行かなければ…💰️
もしかしたら、人生初の新幹線かも(笑)
