86のガレージクリア・切れ角アップ・ドリフト・APPに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のガレージクリア・切れ角アップ・ドリフト・APPに関するカスタム事例

86のガレージクリア・切れ角アップ・ドリフト・APPに関するカスタム事例

2021年04月18日 20時49分

ハチのプロフィール画像
ハチトヨタ 86 ZN6

86でドリフトやってます。 主に日光、茂原、筑波1000などを走ってます。 86/BRZ乗りの方、サーキットを走ってる方、ドリフトをやってる方を中心にフォローさせていただきます。 自分から積極的にフォローはしませんがフォローされればフォローします(笑)

86のガレージクリア・切れ角アップ・ドリフト・APPに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

切れ角関係 第二弾。
切れ角アップで長さが足りなくなるブレーキホース。せっかくなのでAPP製ステンメッシュホースにしてます。フロントが60mmロング、リアは純正の長さです。フロントはちょい長すぎたかな?50mmぐらいで十分かも。
ステンメッシュにすることでブレーキタッチはカッチリしました。でもブレーキの効きは変わらないです。

86のガレージクリア・切れ角アップ・ドリフト・APPに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう上の写真でも見えちゃってるんですけど、ロアアームを延長したんでタイロッドの長さが足りなくなります。そこで、タイロッドの延長アダプターで対策してます。これはナックルを購入したガレージクリアさんで作ってもらった試作品です。
今の所、まったく不具合はなく普通に走れてます。
もしかしたら、製品版が発売してるかも…。

あとハンドルを切ったときにホイールとスタビが当たるので、スタビとスタビリンクは外しました。
最初からスタビは外してからサーキットに行ったので、外す前と後でどう違うのかはわかりませんが、特に違和感はなく走れてます。
まぁ、自分は鈍感なタイプなので わからないだけかもしれませんが😅

トヨタ 86 ZN6146,017件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ふとした時に現れた

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/19 23:31
86 ZN6

86 ZN6

黄色のフォグランプの86です。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/19 22:58
86

86

ドリンクホルダーの位置が不便なので30年前に使っていたエアコン送風口に取り付けるタイプのドリンクホルダーを使って3Dプリンターで作製しました。小物入れに引...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/11/19 22:18
86 ZN6

86 ZN6

✧︎*。LB★stanceToyota86⋆°。✩納車後初の一眼😎

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/19 21:19
86 ZN6

86 ZN6

おかえり86ちゃん♡やっと帰ってきた(*>ω<*)/♡

  • thumb_up 202
  • comment 26
2025/11/19 19:33
86 ZN6

86 ZN6

浜名湖へドライブ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/19 19:03
86 ZN6

86 ZN6

コールドスタート空ぶかし

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/19 18:23
86

86

11月19日寒いですね火事は、気をつけないと

  • thumb_up 179
  • comment 0
2025/11/19 17:04
86 ZN6

86 ZN6

こんにちはローソン隣にFDロードスター女性オーナーさんみたいだった

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/11/19 13:25

おすすめ記事