ノートの車高調整に関するカスタム事例
2018年07月25日 13時25分
乗り心地良いですね。バネレートも車高調よりも柔らかいので、乗り心地重視のこれ位下げ幅だったら。最強かも知れません。
車高調やRSRのTI2000と悩みましたが、これにして正解でした。👍
装着前よりも
フロント3.3センチ、
リア 3センチ のダウンです。
乗り心地、ヘタリ、異音の保証も付いてます。お薦めです🤗
2018年07月25日 13時25分
乗り心地良いですね。バネレートも車高調よりも柔らかいので、乗り心地重視のこれ位下げ幅だったら。最強かも知れません。
車高調やRSRのTI2000と悩みましたが、これにして正解でした。👍
装着前よりも
フロント3.3センチ、
リア 3センチ のダウンです。
乗り心地、ヘタリ、異音の保証も付いてます。お薦めです🤗
皆さまこんばんは🙇♂️いつもいいね&コメントありがとうございます✨金曜日はある程度お仕事が早めに終わるので今日は夕焼けではなく夕陽を眺める事が出来ました...
100000キロ到達。これから、どんどん頑張って貰います☆プラグ交換かな~(純正プラチナプラグは100000キロ交換推奨、よく持ちますわ。)