Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例

2019年02月20日 15時32分

Yoshicarsのプロフィール画像
Yoshicars

生涯スポ車に乗り続けようと思ってる車馬鹿です(笑) カスタムとかも初心者ですが、自分の車が気に入って貰えると嬉しいです❗ スポ車以外でも車であればオールジャンル興味あります✌ 宜しくお願いします🙇

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は新車のAudiで一番のお気に入りであるAudi RS5 Coupeに試乗してきました!
こちらは展示車で、フロントスポイラーがオプションでカーボンになります。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアはトランクスポイラーとエキゾースト周りがカーボンとなります。2本出しのリアエンドの径がかなり大きかったです。Audiの全体的な車のデザインはふろんともリアもライトが横長な所が特徴でしょうか?

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドにはドアミラーとサイドステップがカーボンとなります。展示車はルーフがサンルーフとなります。タイヤサイズは275/30/ZR20となります。細かいことですが、個人的にはサッシュレスドアがクーペの好きなところです!

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インテリアはステアリングは手動でチルトとテレスコを操作します。シートポジションは電動で操作できます。ここはライバルでもあるBMW M4と同じですね。
因みに他のライバル車であるMercedes-AMGのCクラスとLEXUS RC Fではステアリングが電動で調整できるので、ここに差があるのが不思議に思いました。
また、オプションでステアリングはアルカンターラにすることも可能な様です。ステアリングには隙間が多く、メーターの見晴らしを良くするためのデザインにしているのだと思いました。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インテリアにもオプションのカーボンがあります。トランスミッションは8速ティプトロニックといい、いわゆるトルコン式ATのことです。ナビはセンターコンソールで全て操作する形となります。最近の輸入車はタッチパネルに対しては消極的な考え方なのでしょうか?

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ドアを開けると下にはウェルカムランプの用なものが照らされてました。因みに2ドアなのでリアシートの利便性を確認したところ、やはりメルセデスのCクラスクーペやBMWの4シリーズと同じ様に頭がギリギリだったため、長時間は不向きで前のめりで座ることを余儀なくされます。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンは2.9L TFSIのV6ツインターボで最高出力は450PS、最大トルクは600N・mを発揮します。一度キックダウンからの加速をしてみましたが、BMW M3、M4よりも力強さがありました。試乗の際にはスペックの詳細が曖昧でしたが、スペックを再度確かめるとBMWよりもトルクがあったので、僕の体感は間違っていなかったのだと確認できました。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エキゾーストを覗くとバルブ開閉機構らしきものがあることが確認できました。試乗からの感想としてはドライブモードをComfortで乗ってみると、以外と足のストローク量が多く、NormalであるAutoした方がストローク量が減り、正直Comfortは必要ないかと感じました。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試乗した車両です。(フロント)
さりげないカーボンが好きな方はボディカラーをブラックにするのでしょうね。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

試乗した車両です。(リア)
試乗車のルーフはカーボンルーフでした。

Yoshicarsさんが投稿したAudi・RS5 coupeに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後にカタログを載せておきます。
後日、Audiのフラッグシップセダンの展示車についても投稿しようと思っていますので、ラグジュアリーカーがお好きな人は楽しみにしておいて下さい!

そのほかのカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

グリルの中光らせてみました!スモールの配線から分配させるのがなんか嫌だったんで作業灯外して作業灯のスイッチで光らせられるようにしました。バッ直なんで消し忘...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:25
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

こんばんは、仕事帰りに海岸まで😊夕日沈むの待てパシャリです😆

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 20:25
スカイライン V36

スカイライン V36

新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/29 20:25
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

タイムアライメントをディスタンスモードからディレイモードに。こっちの方がクリアな音質になるしその他諸々。自分にはこっちが合ってるみたいです🎶1年でだいぶ白...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/29 20:25
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

おひさしぶりです!!!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/29 20:24

身内の放置されていた原付を回収して来ました。すげえ事になっていましたが、この後洗車しました…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/29 20:24
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

皆さん、こんばんは🌃とんでもなく暑いですね~🥵毎日草刈り等でバタンキューなので低浮上です💦今日はオフ日で朝から末っ子がスイミングスクール主催のサマースクー...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/29 20:24
86 ZN6

86 ZN6

KUHLバンパー時代に着けてたオレンジウインカーレンズとイエローフォグレンズを純正バンパーに移植しました!!やっぱり色あった方がはっきりしてカッコいい!!...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/29 20:23

おすすめ記事