WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例

2024年04月27日 07時54分

Jumbo☆Hanage@8855のプロフィール画像
Jumbo☆Hanage@8855トヨタ WiLLサイファ NCP70

見事に人生踏み外しましたが 今日も私は元気です。 数多なる自動車にとって 災いのような存在ですが、 根は真面目で素直な良い子です。 本当です。

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうもです。

本日...というより
一昨日の話ですが、
ヤフオクで注文した
品物が届きました。

届いたら吉日(?)ということで
早速取り付けをしてみることに
しました。

ドアスタビライザーという
品物だそうで、
毎度の如くよく判りませんが
今回は取り付けの途中工程も
お送りしたいと思います。

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピラー側のドアストライカーです。

他は特に言うことはありません。

流石にもう少し書きます。

トルクスネジ2箇所で止まってるのでおもむろに外します。

サイズはT40でした。

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正とキットの物との比較。

ドアスタビライザーの
取り付けネジ部は
黒いトコ一式が
外方向にスライドして
その中に座繰りがされていました。

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

付いちゃいました。

先にネジを仕込んでおいて取り付ければ割合付きやすい感じです。

向きはAISINの文字を車内側に向ければ正規の取り付け位置になるかと思います。

...たぶん

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いてドア側です。

夏の大三角形よろしくな感じの
トルクスネジが居ますので
2箇所だけ外します。

もう一つを外すと
多分エラい事になります。

知らんけど。

サイズはT30でした。

写真では外す位置を緩めて
写真を撮ってます。

なんか几帳面ですね。

余談ですが恐らく素人が
触れないようにトルクスネジを
用いてるんだと思うんですが、
大概のホムセンや
アストロプロダクツで手に入るのであんま意味ないと思うのは
私だけでしょうか?

それと外車はプラスネジより
トルクスネジばっかり
使ってることが多いのですが、
ヨーロッパの車造りを
されている方は
プラスネジに親を殺されて
いるのでしょうかね?

理由は納得してますが
なんか意味不明です。

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

途中経過を撮るのを
忘れてましたが
黒いカバーのトコを外すと
金属片みたいなヤツに
座繰りが入ってるので
ソコにネジを入れて締めます。

黒いカバーを付けるのは
なんかスライドさせたら
入りました。

ネジの締め上げは元々と
同じくらい締め上げました。

自身がない方は
トルクレンチを使うか、
整備工場に出しましょう。

(※あくまで持論ですが、
緩んだとしたら明らかに
パーツがガタつくので
アホでも判るやろ。って
思ってますがあんまり
参考にしないでください。)

WiLLサイファの雑談・パーツ交換・ドアスタビライザーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドア4枚分で大体40分ぐらいで
取り付け出来ました。

結論から言うとドアの
締まりが悪くなりました。

訴訟です。

...もうちょっと真面目に書きます。

全体的にシャキッと感が出て
とってもシッカリ感と
応答性が良くなりました。

乗り味をブラッシュアップ
したい方向けに感じました。

トヨタ WiLLサイファ NCP70115件 のカスタム事例をチェックする

WiLLサイファのカスタム事例

WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

初夏のようなぽかぽか陽気の北の大地からこんにちは♪*゚٩(*Ü*)せっかくの乗れそうなお題に滑り込み投稿です(*≧艸≦)優しいお顔通り越してとぼけたお顔な...

  • thumb_up 81
  • comment 7
2025/10/03 15:34
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

今シーズンラストのサンダル足元コラボ写真からこんばんは*˙︶˙*)ノ"すっかり涼しくなりまして、昨日は秋の気配の中ちょっとお出かけを🚗³₃コチラがお供☆す...

  • thumb_up 79
  • comment 16
2025/09/27 19:35
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

一気に秋の気配になった北の大地からこんばんは(꒪˙꒳˙꒪)先日まだ夏の名残だったお天気の日のお話♡今週のお題にもぴったり(*ˊ艸ˋ)♬*何度も行きたい、行...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/09/20 20:59
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

久々の足元コラボ写真からこんばんは(꒪˙꒳˙꒪)昨日は周年記念イベント中のケーキ屋さんへ行ってきました(*´罒`*)コチラをお供にGO٩('ω')و『ルパ...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2025/09/06 23:59
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

リアのバネレートを2k程あげてだいぶ走りやすくなりました。どこでも行けます。原チャも載せれるのであとはツラ仕上げます

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/23 23:09
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

ブルー3兄弟写真からこんばんは(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚お天気だったこの日、A君を叩き起しましてB君(ビートル)とCちゃん(CYPHAちゃん)とスリーショッ...

  • thumb_up 84
  • comment 18
2025/08/03 23:19
WiLLサイファ NCP70

WiLLサイファ NCP70

たっくんパパさんと可愛いキャンギャル様と初コラボ。神戸のカメ活スポットに案内してもらい楽しかったートヨタウィルサイファ&トヨタbBエアサス仕様。撮る人を撮...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/30 12:50
WiLLサイファ NCP75

WiLLサイファ NCP75

連日30℃以上の気温に、ココはホントに北の大地なんだろうかと思いながらこんにちは๑*₃*๑)たまにはお題に乗っかって見ようかと思いまして、ウチのCYPHA...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/07/23 14:21

おすすめ記事