コペンの空いた空間の寂しさ・次の患者を・オッサンの独り言に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの空いた空間の寂しさ・次の患者を・オッサンの独り言に関するカスタム事例

コペンの空いた空間の寂しさ・次の患者を・オッサンの独り言に関するカスタム事例

2022年02月12日 16時31分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの空いた空間の寂しさ・次の患者を・オッサンの独り言に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レストアという、果てしない時間と動力と根気と。

時にはアタマ無にして集中する作業。それは短いもんで半年、長きゃ数年を費やす作業です。

ボディー&骨格(シャーシとかフレームとか言う部位ね。)車体一周して、内外からアクセスして 全てを正す事。エンジンや、足廻り、電装系の目に見えない細かな補修、製作あってはじめて一台がしあかがります。

全てが綜合的に収まり、エンジンに火が入ります。

きっと待ちに待ったオーナーさんは、言葉を失うでしょう。

コペンの空いた空間の寂しさ・次の患者を・オッサンの独り言に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見てくれの人間で言う外科担当してますが、外装だけって事はありません。エンジン、電装、内装、全てにおいてその担当としっかり話し合いしつつ、出来る要望はしっかり受けて、こちらの要望もしっかり伝えてね。

レストアの作業って、数年同じ場所でずっと診て熟すだけ、やっとナンバーが付いて、洗車して、オーナーさんにカギを渡す。

誰も目にする事ない個所で泣き、それでもしっかりと仕事して。

カギ渡した時のオーナーの笑顔で、全ての苦労が無かったかのような、そして復帰するクルマが定位置から消える事の寂しさもありますけどね。。

常に後ろに公道復帰を待つ車両があるんですよ。

ゴールに浸る余裕すらなくてね、直ぐに目の前の痛々しいボディーと向き合い粉まみれになり。

自身がこの世を去る瞬間まで。。馬鹿みたいですけどね。(笑)そんな時も想定しつつ次にバトンを渡す作業の毎日です。

「クルマなんて大っ嫌い」なんて思いつつ、一台仕上がり、工場から出て公道走るクルマのテールランプ拝むとね。
一時ですけど嬉しいんだ。

そして次のクルマにアタマ抱えてっての繰り返し。

僕の出来る事を全て。

ダイハツ コペン L880K48,758件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

日曜は暑かったですね~🥵愛知組~タカさん🤭愛知の方の知り合いが来られましたがまさかの地元の方でした🤣笑こんなカッケーチェイ見たことないんだけど🤭笑懐かしい...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/07 08:03
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎😆やっと天気が回復して🍂秋の清々しい気候に成って来ましたね☆(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾もう最高ぉ〜👍😁本日は...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/07 07:59
コペン LA400K

コペン LA400K

仕事から帰りオープンモードで軽く流すそのまま帰りにドンキへ(笑)夜のドライブは本当に気持ちいいですね〜

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/10/07 07:23
コペン L880K

コペン L880K

里山の蕎麦の花が咲きましたーX2025.10.7AM.7:007s投稿CTの皆さんおはよう御座います😃🚝リバティーの連結ともコラボ📸ズームに耐えきれないス...

  • thumb_up 681
  • comment 2
2025/10/07 07:00
コペン LA400K

コペン LA400K

ディズニーランドへ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 22:44
コペン L880K

コペン L880K

今度は愛車コペンをカーズ風にAI作成しました🤗

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/10/06 21:52
コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/06 21:31

おすすめ記事