ランサーエボリューションのボルテックスGTウィング・まだ乗ってるよ・夏休み・オイル&エレメント交換・LEDに関するカスタム事例
2025年08月15日 19時54分
新車で購入して24年所有しています。 ほぼノーマル状態だったのですが、8年前富士でエンジンブローさせてしまいました。今年で人生の半分以上をエボ7と共に歩んだことになりした。 20万kmを目標に楽しく走りたいと思います。よろしくお願いします。現在やりたいと思っているのはあともう少しのエンジン出力向上です。
夏休みの整備
①エンジンオイル交換
11ヶ月で400km位しか走行していなかった…どうりで汚れてないわけだ…
自動車重量税走行距離で安くならないかな…
②バンパーステーの追加(ワイド化してくれた板金屋さんはステー4本でしか固定してくれてなかった。)ちなみにバンパーが重いのでトラック用のミッションジャッキに板のせて楽々脱着
③右ヘッドライト光度測定
年式考えたらこの光度はまぁまぁ。
④左のライト光度測定
持ち込み微妙な高さですねぇ
⑤ポン付けLEDバルブを試してみる
左は222hcd出てるディスチャージバルブです。右がLEDバルブです。
LEDの方がしっかり明るさでてますね!カットラインもしっかり出てるので車検も安心。
⑥GT-ウイング取り付け
20年以上前はフルノーマル車にウイング(安物)付けてたりしてましたが、憧れが強かったんですね。VOLTEX タイプ4ステー高さ245ミリを取り付けました。これが重い!トランクが全然上がらない(笑)
純正エアロって良く出来てるんだなと改めて感じました。9MRルックにしてエンジン排気量上げてってとかでも良かったかなと思うお疲れエボ7です。
オマケ
ダクトないとエロい(笑)