ノートのe-POWER NISMO S・ohlins・POTENZA・RAYSに関するカスタム事例
2020年10月20日 20時03分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
脚の設定をさわりました😎 (画6枚)
減衰ダイヤル
時計回り締め込み(最強)から3つ戻し➿
前後とも同ポジに🤔
リアダンパーのダイヤルはラゲッジルーム両サイドのフタ☝️
リアはやりやすいです♪
気温の低いシーズンに向かうので、
フロント圧はちょいアゲの240、リアは230☝️
ロールがスッキリ収まりコーナー入り口のちょっとしたもたつきが薄まって全体的に走りが心持ちシャキッとしてきました😍
減衰力をいくぶん硬くしタイヤ空気圧も高めたのですが思ったほど乗り心地の変化はなし。接地感は向上してます🤔