MINIのファジーダイス・英国に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MINIのファジーダイス・英国に関するカスタム事例

MINIのファジーダイス・英国に関するカスタム事例

2019年03月25日 15時21分

PTC558Gのプロフィール画像
PTC558Gオースチン MINI

これまでもこれからも、自分の愛車は、燃費が悪く、壊れることもあり、人も物もあまり運べず、税金は重課され、手放す時には二束三文?。でも愛着があればそんなことは気にしません。我が愛車は移動手段てだけじゃないんです。手入れを行き届かせるべき愛用の道具だったり一張羅でもあるんです。時にはペット、時には伴侶、手を掛ければ応えてくれて、まるで鑑のように自分の行いがきっちり還ってくるのです。そんな私も身体のあちこち壊れはじめたクラシック。今日も私と愛車、頑張れ頑張れ、東へ西へ

MINIのファジーダイス・英国に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ルームミラーに「栃の実」をぶら下げました。
イメージするところはアメ車にはお馴染みの「ファジーダイス」。

では何故にダイスではなく栃の実かと言うと

英国には「Conkers」(コンカース)というこの栃の実を使って硬さを競う遊びがありまして、それに引っ掛けております。しかも、ウチのカントリーマンのボディと同色だからファジーダイスとしてのお約束も守られていますでしょ?

ダイスもコンカースも勝負を競うのは同じこと。ですが、公道で誰かと争ったり、どっちに転ぶか分からないような運転なんぞできませんし、ましてやボディの硬さなんてハナから過信してません。

初心者ドライバーの多い季節ですから、ここは安全運転で参りましょう。

MINIのファジーダイス・英国に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

並列にすると運転中にカチカチしそうなので、ちょっとズラします。

オースチン MINI139件 のカスタム事例をチェックする

MINIのカスタム事例

MINI

MINI

カワイイミニチャン暑いけど運転は楽しい笑笑

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/07 09:33
MINI

MINI

Instagramばかりやってて、こちらかなり放置でした。相変わらず元気に楽しんでました(笑)昨日はEURÖBEEに参加。カントリーマンでユーロリンボーに...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/26 21:04
MINI

MINI

今日はミニの日ですね(^-^)。恒例の思い出写真です。またいつか乗りたいなぁ、と毎年この日に思いふけてます。

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/03/02 11:22
MINI

MINI

マディソン郡の橋に似てると話題になった阿蘇望橋。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/07/13 21:42
MINI

MINI

今年は桜とコラボ🌸できなかった💦来年は少し時間に余裕があればなぁ

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/04/15 23:18
MINI

MINI

普段強力なボディカバーをかけて屋根下に置いているのでほとんど洗車無用だったけど、昨日ピカピカのお友達の車を見て、メッキ磨きに精を出し、初めてのワックスをし...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/02/24 12:56
MINI

MINI

ジャパンミニデイよかった😊帰りに色んなオーナーさんと手を振り合って楽しかった☺️👋

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/11/05 20:55
MINI

MINI

明治7年建築の尋常小学校と📸

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/09/13 07:21
MINI

MINI

一拭き❗️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/27 22:35

おすすめ記事