ハイラックスのハンドル巻き替え・ヒーターdiy・ハンドルヒーター・ステアリングヒーター・自作パーツに関するカスタム事例
2024年03月28日 22時57分
ステアリングの皮を剥がして、ヒーター線をインストールするところまでが完了しました。
良さげな糸が見つかったらなかったので、ダイ◯ーにて、1.2mmのたこ糸にマッキーの赤色マジックで着色したものでハンドルの皮を縫って復旧しました。
即席で間に合わせた糸が少し仰々しいので、また縫製用の良さそうな糸を探してやり直そうと思います。
2024年03月28日 22時57分
ステアリングの皮を剥がして、ヒーター線をインストールするところまでが完了しました。
良さげな糸が見つかったらなかったので、ダイ◯ーにて、1.2mmのたこ糸にマッキーの赤色マジックで着色したものでハンドルの皮を縫って復旧しました。
即席で間に合わせた糸が少し仰々しいので、また縫製用の良さそうな糸を探してやり直そうと思います。
滋賀県メタセコイア並木へ行ってきました!天気もよく最高のドライブ日和です。来週あたりが紅葉のピークかもしれませんね次は雪のシーズンに行ってみようかな
ハイラックストラボGRスポーツって事だけれどもホントかなぁ🤔オーバーフェンダーの張り出しを見るとロントラは健在のようですが、なんかレボの時のGRSと取り付...
ハイラックス手放そうと考えております。ハイラックス乗りたいよって方いましたら、気軽にメッセージ下さい!詳細等はメッセージにてします!
親水フィルムを貼ろうか悩みましたが、貼る手間と失敗リスクを考え、純正のレインクリアリングブルーミラーにしました。交換はバコッと外して、ベキっと嵌めるだけで...
皆さんおはようございます。今日も朝は寒いですね🥶前橋は出勤時4度でしたとさ🤯投稿結構久々な気がしますwww🤣実は…一昨日の11月19日でうp主。28周年を...
みなさんおはようございます😃昨日は私の住む所でも今年初めての霜を見る事が出来ました🥶今年もあと僅か皆さん怪我や体調を崩さない様に気をつけてくださいね❤️数...