5シリーズ ツーリングのホイールクリーナーに関するカスタム事例
2023年02月19日 17時12分
マフラーの消音に役立つ「ふめる君」です。原付からトラック~マニ割りまで幅広く活用されております。 一身上の都合により予告も無く5月初旬から業務を停止しました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。 在庫は全種類ありますが、HJタイプ70Φ用とTLタイプ115Φ用が僅かです。
近々タイヤ交換するのでバランスウェイトを外して、残った黒い糊をクリーナーで除去する為にホイール外しました。
お店じゃそこまでやってくれないので自分でバンバンします(懐かしいフレーズ🤣)
BMWには、このジャッキパッドとガイド棒が非常に便利です👍️
まだスリップサイン出てないけどひび割れが目立つようになり、ゴムの劣化で空転することが多くなりました。ちなみに2017です。ヤフオクで『☆バリ山?即決アリ☆』ってタイトル見掛けますが、この程度でも売るんでしょうね。
値段高いし評価(・A・)イクナイ!!
右側作業終えたらエアサスが下がってました。エンジンかける前にパチリ📸
オススメのクリーナーです。よく落ちます。Amazonで売ってますので気になる方は画像を参考にしてください。
完了
激変しました!