rice_riotさんが投稿したブラックバスに関するカスタム事例
2019年04月11日 12時17分
78プラド ナローにしたりトレーラーを牽引したり…錆との戦い。 ↓ 95プラド 快適そのもの。少し退屈。MTにしておけばまだ乗っていたかも。 ↓ JA22 ジムニー 狭い、遅い、エンジンカチ割れた。ただかっこいい。道具感が良い。 ↓ ステップワゴンRF3 でかくないのに広くて快適。車中泊仕様のまま移動できて3mのロッドをそのままつっこめる。燃費悪く、とてもつまらない。 ↓ JB23 ジムニー 結局こういう形が好き。プラモデル感覚。穴開け、切断、無問題。
ジョイクロで46〜47
久々のオカッパリ。
ボートには無い足元の安定感。
こちら遠賀川のボートにて。
爆風の中のエレキ12vは頼りない…
ショートシャフト化のついでに配線8sq化で負担軽減するか…
接続部は同じ仕様なのに配線だけ太くして効果あるんですかね?