AZ-1の雨漏りに関するカスタム事例
2024年04月17日 12時27分
AZ-1で定番(?)の外気導入の雨侵入を無くすべく工作しました。材質はPPの板。
適当にイメージ書いて切りました。
絶対この図のとおりになってない。
カウルトップの丸箇所のネジを取ってセンターのみ外します。
車体左手にぽっかり空いた穴。
そりゃ入りますわ。
シーラーで固定。
ボデー及びカウルから垂れてくる水はこれで防げる.....はず。
2024年04月17日 12時27分
AZ-1で定番(?)の外気導入の雨侵入を無くすべく工作しました。材質はPPの板。
適当にイメージ書いて切りました。
絶対この図のとおりになってない。
カウルトップの丸箇所のネジを取ってセンターのみ外します。
車体左手にぽっかり空いた穴。
そりゃ入りますわ。
シーラーで固定。
ボデー及びカウルから垂れてくる水はこれで防げる.....はず。
CARTUNEの皆さま、こんばんわ🌃😊今回はマフラーを新調・交換しましたのでそちらの投稿となります😉とりあえず、安全には細心の注意を払いつつ作業をします😌...
CARTUNEの皆さま、こんばんわ!またまた、お久し振り生存確認の投稿になります😅フォローは無言でもお気軽にして下さいね✨基本、100%フォロバさせて頂き...