シビックタイプRのダウンサス・タナベ・コスパいいパーツ・暑い、、暑いぞおおお!!に関するカスタム事例
2024年07月28日 14時24分
ダウンサス取り付け完了。
多くの方々が導入しているSPOON製では無く、タナベ製です。
いつもコンフォートですが、乗り味はやや硬くなりどしっとした感じが増しました。ダウンサスでこれなら満足度高いです。足周りイカれたら車高調導入かなと考えてます。
というか下がったのかな?
ビフォーないため不明。
2024年07月28日 14時24分
ダウンサス取り付け完了。
多くの方々が導入しているSPOON製では無く、タナベ製です。
いつもコンフォートですが、乗り味はやや硬くなりどしっとした感じが増しました。ダウンサスでこれなら満足度高いです。足周りイカれたら車高調導入かなと考えてます。
というか下がったのかな?
ビフォーないため不明。
こいつは室内ECU(?)固定台外した時はこれよりももっと錆があったので、サンポールで1日漬けました最終的には腐食した凸凹の中までスッキリ最後は中性などで洗...
河口湖へ紅葉を見に行きました紅葉とは関係ないですけど、道志みちも、typeRで初めて走ってきました。前から感じてましたが、typeRは、シフトダウンしても...
8月…フロアに錆を見つけ、えぐったら地面が見えたので見なかったことにする周りのは表面上の錆10月にGRカローラ(エセ)部品塗っていただいた板金屋にお願いし...
2025ベストショット夏の日の思い出ですね(*^^*)西伊豆スカイラインの展望台の駐車場で撮りました❗ちょい斜め後ろからワインディングと山と雲と青空とソニ...