GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー関東編・群馬県ドライブ・頼まれたら断れないに関するカスタム事例
2025年09月17日 06時17分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの還暦間近のガルパンおじさんです。
おはようございます😊もう、三連休も終わり日常に戻っている中、まだ、三連休初日の土曜日のお話😁
道の駅スタンプラリー関東編 埼群攻略の章の続き😁
道の駅「甘楽」に到着🚗
そして、すかさずスタンピング❗
お次は道の駅「ららん藤岡」に到着😁
前回の群馬遠征の時は開店前だったのでスルーした所ですね😁
ららん藤岡といえば、レトロな観覧車にメリーゴーランド😆
いい味出してますね👍
ここで会社の女子に言われたガトーフェスタハラダのラスクを買う😁
ららん藤岡には直営支店があり売っているのだ。おっさんは、女子に頼まれると断れない😅ワンチャンある訳でもないのにねww🤣🤣🤣
けっこう並んでとりあえず任務完了😜
そして忘れずにスタンピング❗
お次は道の駅「玉村宿」に到着😄
天気は曇天で降りそうで降らない感じが続いてます😅
スタンプ押し場には、何やら有名人・著名人の色紙がずらり😳
ぱっと見それ程有名人は気がつかず、ローカルタレントなのか知らない人が多いので…
あまり気にせずスタンピング❗
お次は道の駅「おおた」に到着😁
もう夕方で17時はまわっているけど、ここは19時までスタンプ可能なのだ👍
駐車場も空いてるしね😆
中に入ると…
おぉっと❗スバル360じゃないですか😆
そういえば、太田市にはスバルの本工場があり、スバル発祥の地でしたね😁
そして、スタンピング❗
さて、今回の群馬県はここでおしまいで、埼玉県にこの日最後のスタンプを求めて🚗
道の駅「おかべ」に到着。
ここも19時までスタンプ可能と言う事はリサーチ済みなのだ😜
はい、壱萬円札の偉人、渋沢栄一さんがど~んって感じ😅
大河ドラマ「青天を衝け」で知って学びましたよ。丁度、岐阜舞台の「麒麟がくる」の次だったので、よく覚えてる🤔
もはや、コロナの頃が懐かしさすら覚えるね😁
この日最後のスタンピング❗
宿に向かいます。明日へ続く😜