シビックタイプRのボンネット大百科・ホンダツインカムfeel'sに関するカスタム事例
2025年09月14日 18時34分
皆様、三連休如何お過ごしでしょ〜か??
俺は今のところダラダラ過ごしてます💦
本題に戻りボンネット大百科タグに便乗してボンネット紹介します♫
俺のボンネットは定番中の定番、ホンダツインカムFEEL'Sのダクト付き綾織カーボンボンネット✌️😎
このパーツは愛車の中でも3本の指に入るお気に入りパーツです🥰
この主張し過ぎないダクトがエロくカッコイイ👍️
ツインカムのグリルからのラインがSexy😍
結構頑丈なエロボンだからボンピン不要☝️
これは6年くらい前購入した時の裏側写真だけど、こんな感じに雨よけカバー付いてます。
で…コレが取付け直前だけど、熱害でカーボンがヤラれるの嫌だったからエーモン静音生活のエンジンルール防音耐熱シート貼って熱外から保護して大事に使ってます!
皆んな見飽きたと思うけど、自慢のエンジンルーム✌️😎
中も外も炭化物?!だらけ🤣🤣
ボンネットステーはチタンだぜ〜♫
明日はOMTに向けて久し振りにシビックゴニョゴニョするかなぁ…。
最後に飯テロ!行っちゃうよ〜♪
金曜日に嫁と行った博多もつ鍋おおやまの、もつ鍋🤤🤤🤤
出汁は味噌󠄀だけど、意外とさっぱり上品な感じで、豚骨スープかと錯覚起こす感じ😋