エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例

2025年06月10日 23時50分

インパラ兄さん10型のプロフィール画像
インパラ兄さん10型キャデラック エスカレード GMT900

北海道の釧路でエスカレードESVプラチナム乗ってます🙇‍♂️ 免許とってからジムニー4台インパラ1台乗り継いで現在に至ります😦

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最後の投稿は2月…?
低浮上ですが、久々に来ました。

前回はバンパー割って大変な目に遭ってます!!の投稿でしたが今更ながらバンパー見つけましたの投稿です😂

実は国内に2本だけ在庫あり、フォロワーさんに海外サイトにあるよ!!と教えて頂き色々見て、意外と安いと思ってましたが納期考えて国内在庫にしました!
メンバーしかいません様ありがとうございます🙇

という事で、バンパー割った後に間違って家を買ってしまい、新居の元和室にて早速グリルやら組み付け。早速フローリングに色々な跡が付きましたが、遅かれ早かれやらかすので早めにやって良かったです。全く気にしてませんww

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょっと生活感出ててすいませんww

実は割ったバンパーの破片をほぼ回収できたのでいつも頼んでいる板金屋さんにダメ元でお願いしてましたが、バンパーの素材が悪くパテが乗らないのでちょっとの曲がりで割れが入るから新しいの買った方がいいぞ!との事で購入を決意しました。プラチナム、後期プレミアムグレードの方は他の方が買っていなければもう1本だけ国内在庫あります!笑

画像は全て組み付け後です。某オクで昔プラチナム用純正リップ出てたので買えばよかったです。少し引き摺ったので角が減ってしまってます💦

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

という事で、無事バンパーも元通りになりました。
余りに低浮上過ぎて更新してませんでしたが、どうも前下がりが嫌でリアだけダウンサスに入れ替えました。
Fは純正(そこそこヘタってる)、リアはグランドフォースの青コイル(2.5インチダウン)で、気持ちリアが低いくらいです。

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、隣に停まっているタホですが
増車しました😂

とは言っても嫁(仮)の車です。
強制的に買わせたわけではございません、コレは声を大にして言わせてもらいます😅

元々スポーツカー(34スカイラインの2ドア)が好きで、車歴は①ダイハツMAX Riから、4気筒ターボのMAXに乗りたいとの事で②ダイハツMAX RSとなり、③シボレータホとなりました。

スポーツカーが好きなのに何故タホに行ったかというと、余りに値段が高過ぎるからです😅
私情を挟むので不快な思いした方は申し訳ありません。が、北海道住みで4WDでなければ冬は厳しいとのとAT免許なので選択肢は少なく、見た目が好きとの事でターボに拘らなくてもいいですが20数年前の2リッター、AT、4WDの過走行で250万円越え。ちょっと勿体無いのではないかなと。
MTの2.5ターボでセカンドカーで軽を買うにしてもAT限定だし、そんな車何台もいらないし💦
という事で07サバーは唯一顔面が好きだと言っていたのでタホいいんでしょと軽く言ったところ、似合うかなーと言いながら買ってました。

長くなりましたが、11年式のタホです。
買うなら絶対後期の6速でしょ!と探していたところ整備士の専門学生時代の同級生が勤めるアメ車専門店に丁度黒の後期タホが入ったので即決でした。
よく壊れる電動ステップ付き、純正20AWはオプションのクローム仕上げ。この時点でバッチグーです。

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかも実走行17万キロでまだ距離浅(感覚ズレてます)で、エンジンミッションめちゃくちゃ調子いいです。
こんなに振動もしない、変速ショックもない。
自分のエスカレードと比べると雲泥の差です。

右ヘッドライトに水が溜まるので近々カラ割りしてコーキング打ち直しです。それ以外は何も不具合なく、怪しい予兆もないです。
ただコレがこの先スカイラインよりメンテ費掛かるかどうかはもう運ですので大切に乗ってもらいたいもんです😂

遠出の際はエスカレード運転させているのでハードルは低めでした。

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

という事で今のところ駐車場にはアメ車2台。いい光景です。

なんせ敷地広めの家が欲しくて買ったのですが現状余してます😂

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

日々、先輩がエアコンガスの補充に来たり

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

敷地でプチミーティングやってみたり

充実してます。

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

たまに個人売で車売ったりしてるので、ワゴンRが4台あったり。

エスカレードの元整備士・北海道・釧路・アメ車・エスカレードに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

近状報告でした!!

キャデラック エスカレード GMT900645件 のカスタム事例をチェックする

エスカレードのカスタム事例

エスカレード

エスカレード

新作のフィルム名前忘れたけど遮熱断熱がとんでもない。ブラック&パープル的な色。ただ夜の住宅街とトンネルめちゃ見にくい。ちょっと外そうか検討中。なんか紫色で...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/23 19:51
エスカレード

エスカレード

神田明神にお邪魔してきました〜!背景がとても日本ですが車はアメリカです笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/22 01:03
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

日が暮れてから洗車へ🚗💨夜は涼しいから気持ち良い♪このテールに何度憧れたか…いつ見てもいいね!目の錯覚か?まさか…左右高さが違う事に薄々気付いてはいました...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/07/21 23:36
エスカレード

エスカレード

03エスカレード2代目エスカレードのホーンてどこに着いてますか💦ライトの下の方で鳴ってる気はするものの見当たらず

  • thumb_up 59
  • comment 7
2025/07/21 16:24
エスカレード

エスカレード

お客さんたちをお連れして遠征。連休、祝日だからか最近流行りの煽られ運転的なのが多い多い。すごく多い。右車線は流れに沿って運転してほしい、、とその直前に新作...

  • thumb_up 88
  • comment 7
2025/07/21 09:00
エスカレード GMT900

エスカレード GMT900

ちょっとドライブ🚗💨なんちゃらマスカット🍇ん〜…ちょっと違った😂帰ろ

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/12 19:12
エスカレード GMT800

エスカレード GMT800

友人に手伝ってもらって(ほぼ友人任せw)ヘッドライトに耐水ペーパーかけてウレタンクリアしてみまして(笑)結構綺麗に仕上がりました(笑)感謝(笑)

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/07/12 16:01
エスカレード

エスカレード

ブラック化させたテール。クリア側はこれでいいけどレッド側もう少し黒くしたいなぁ。そしてまた、海へ。夏ですねーナビがまたコネクトロードでつかなくなりましたが...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/07/09 09:07

おすすめ記事