356のキャブ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
356のキャブ調整に関するカスタム事例

356のキャブ調整に関するカスタム事例

2019年08月03日 20時49分

pengmaのプロフィール画像
pengmaポルシェ 356

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。 普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

356のキャブ調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝7時前からガレージに籠り油面調整、フロートレベルを合わせたのでレベルゲージで計れば・・・左29mm、右33mm🥵
右のみ組んではバラす事2回、漸く29.5mmに♬
9時近くになり気温は既に32度!
そして軽い熱中症の症状に襲われGS-Fへ緊急避難、自販機で買ったペットボトルで脇を冷やしながら水分補給。試運転は夕方までオアズケ😅

356のキャブ調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

午後五時過ぎ気温は35度近くだが吹く風は涼しく、日陰に入ればヒンヤリと♬

356のキャブ調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロートレベルの大事さを実感、1800rpmからの加速に於けるリーン現象が解消された♬
現仕様は
アウターベンチュリφ32
エアジェット#190
メインジェット#130
エマルジョンF7
アイドルジェット#60
ポンプジェット#52
ボアアップ後は再調整の必要有りだが今回のジェッティングが参考になる♬

356のキャブ調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アイドリングは1000rpmに合わせ、アイドリング時の空燃比は11.8と濃い目に合わせる。

356のキャブ調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テンプセンサーを交換したら表示温度が低い、デスビ本体温度が80度なのに油温が60度は有り得ない!
古いセンサーに交換しないとイカンなぁ🥵

ポルシェ 356865件 のカスタム事例をチェックする

356のカスタム事例

356

356

休日の朝パームツリー🌴南国気分🏝️ライト点灯💡でもね、地元堺💦サクラサーカス🎪🤡そしていつもの埠頭夜明け前夜明け前なのに28°Cライト点灯💡さてと、帰ります

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/08/03 08:08
356

356

夏は朝晩に限るの巻皆さんお元気でいらっしゃいますか?夏真っ盛りですね☀️旧車乗りには厳しい季節ではありますが、おっさんになっても元気だけは取り柄なので、相...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/07/24 22:40
356

356

コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/07/19 09:03
356

356

生成AIで静止画像を走らせました。茶ピア千里浜

  • thumb_up 91
  • comment 5
2025/07/03 07:53
356

356

皆さんご機嫌よう〜♬お元気ですか?7月に入りましたね☀️史上最速の梅雨明けとやらで☂️今回はお題に乗っかってみました✨仕事絡みで六甲山まで上がりました⤴️...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/07/02 07:51
356

356

上越富山

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/06/24 20:51
356

356

フェンダーとタイヤの隙間は一番狭い所で8mmですフェンダーカバーを設置するのに苦労しました

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/06/14 09:59
356

356

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/06/10 05:41
356

356

梅雨入り前の悪あがきの巻皆さんお元気ですか?私は、ちょっと憂鬱感😞今年に入ってから参加イベント当日が必ず雨☔実は昨日日曜日も行く予定にしていたイベントが、...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/06/09 08:07

おすすめ記事