プリウスPHVの日本一周・道の駅スタンプラリー・北関東旅に関するカスタム事例
2025年10月18日 11時57分
北関東旅8日目(千葉県市原市から南房総市へ)
走行距離134.5キロ
燃費23.3K/L
ホテル〜千葉フォルニア〜中之島公園・日本一歩道橋〜明治百年記念展望台〜鋸山・日本寺〜道の駅「保田小」〜ばんやランチ〜道の駅「きょなん」〜「おおつの里」〜「とみうら」〜原岡桟橋〜崖観音〜道の駅「三芳村」〜「館山」〜ホテル
千葉フォルニア🏝️
中の島大橋🌁
日本一歩道橋🌁
空に向かって歩く🚶
歩道橋を渡って島まで渡れます
明治百年記念展望台🌊
鋸山登山道を使い、車で上にあがります🚗
ラピュタの壁🪨
百尺観音(岩からのくり抜き感が凄いですね)
体力を削りながら「地獄のぞき」に到着🪨
千五百羅漢像を見ながら、一旦駐車場に戻ります🅿️
羅漢像
日本寺の大仏(ロープウェイで登ってきた人は、地獄のぞきを経由して大仏様まで歩くんですが、疲労困ぱいの私は羅漢像経由で駐車場へ戻り鋸山登山道の途中にある大仏駐車場に車を停めて、大仏まで歩きました)
近くで見ると迫力が有ります!
道の駅 保田小
ばんやさんでランチタイム🍣
まかない丼・地魚丼
道の駅 きょなん
道の駅 おおつの里
道の駅 とみうら
原岡桟橋🌊
原岡桟橋🏖️
崖観音
崖観音は、上まで登る体力が残っていなくって駐車場から見ただけ…
道の駅 三芳村
道の駅 館山