シビックタイプRのバッテリー寿命・バッテリー交換・HITACHIジャンプスターター・ホンダカーズ四日市南・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2025年11月03日 18時16分
三重でFK8 CIVIC typeR🇬🇧、RZ6 ZR-V 4WDに乗ってます😃💡 車好きな方、シビック、ZR-V乗りの方など男女問わず気軽にフォロー、イイネ、絡みも よろしくお願いします🙏 ※無投稿、数増やし、イイネ等々、絡みが無い方は相互フォローしない事やフォロワー整理しますのでご了承ください🙇🙏
CTの皆さんこんばんは🌙
いつもイイネ👍ありがとうございます🙏
今日はシビック納車から頑張ってくれたVARTAのバッテリーが寿命迎えたのでバッテリー交換へ行ってきました🚗³₃🔋
HITACHIパワーを借りてエンジン始動🤣
6年2ヶ月一度もバッテリー上がらず頑張ってくれました💡
車庫に止めてること多い車だったので3〜4年でダメになるだろうと思ってたんですが車検や点検時にバッテリーチェッカー測定では健康度良くて逆に何年持つのか気になって替えてなかったのですがこんなに持つとは思いませんでした😅
純正VARTA製バッテリーは納期未定との事でVARTAからGS YUASAのバッテリーを取り付けることになりました🔋
CCAが純正品の450Aから570AにUPして冬場の始動性が以前よりも強い仕様になりました👍
