500のアバルト・500・ワイパー修理・オイル交換に関するカスタム事例
2025年08月21日 22時27分
修理・整備ネタになります 🔧
わが家の黒豆号、ワイパーが時々
フリーズする事がありました。
降りてワイパーに触れたら、また普通に動くので
そのまま乗ってたんですが、いよいよダメになり
今回バラしてみました。
ワイパーモーター摘出
端子が基盤の半田から取れて
動作不良するのが、あるあるみたいですが
思いのほか 大丈夫でした。
接点復活スプレー拭いて、動作オッケーだったので
これでもダメだったらモーター交換かなぁ。。
あとは、カウルトップ下の水抜き穴に
じょうごみたいなパーツ付いまして、
下に向かって排水されるはずですが、、
泥まみれで埋まってました。きったねー!
これでスッキリ
カウルトップ下も軽く清掃して終わり!
水抜き2箇所あるんですが、2つとも埋まると、
車内に浸水してくるので、けっこう注意です。
エンジン・ミッションオイルも交換。
WAKO’S アンチエイジングオイル 15W-40
レーシングギアオイル RG 75W-90
街乗りからワインディングまでオススメです◎
アライメント調整もして頂き、
安心して走れるようになりました。
ドライブシャフトブーツもインナー/アウター共に
交換しました。
アウターのジョイントとシャフトを分離するのが
ガチガチに固くて大変だったようです💦
ローダウンしてる車は、ブーツ割れしやすいので、
半年に1度くらいは見るのが良さそうですね。
これでひとまず快調!
早く涼しくならんかなぁ
