TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例

2020年05月27日 14時14分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン、キャリイ1台、カプチーノ2台(11・21) 計19台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり39台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検で入庫の5ドアワークス君
平成8年の5ドアアルトNA 4WDに
平成9年のアルトワークス
スズキスポーツリミテッドの
エンジン、足回り、外装を
うちで移植して作った車
駆動系はNAアルト4WDだから
シングルカム64馬力エンジンに
クロスミッション&ローファイナルで
シグナルダッシュモンスター(笑)

でチェックしてたら
フロント右のブレーキキャリパが固着してたから
うちに在庫してた中古キャリパに交換する

勿論車体への脱着時は
オーナーさんと一緒にね♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中古キャリパはスライドピンがちょっと動きが渋かったから
他の在庫キャリパー多数から状態のいいスライドピンとブーツ、Oリングを用意
洗浄してグリスアップして組み込む

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スムーズに動くようになった♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにこれも在庫してた
ステンメッシュホースに交換
フロントは中古だけどリヤは新品
全てキノクニのランマックス

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エア抜きの時のコツ
ブリーダープラグのここにシリコングリス塗っておくと
ねじ山からのエアが入らないからオススメ

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リヤホースも

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新品ステンメッシュホースに

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにフロントローターが限界だから

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これも在庫の中古良品に交換

スライドOK♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エア抜きが終わったら
ついでにリヤのサイドブレーキの調整

ここ間違えてる人多いけど
サイドブレーキの調整は
レバーのこの部分でやっちゃダメだからね(;´∀`)

ここはあくまでレバーの引き代を決めるだけ

サイドブレーキの調整は
まずは写真のように完全にワイヤーを弛ませてから

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ドラムカバーを開けて
ドライバーが指してる
この調整ダイヤルを回して行う
調整は広げていって
ドラムが入らない所から約3ノッチ戻し
シューが上下左右にずれてるとドラムカバー入らないから
そこは確認してね
ついでにリヤシリンダーの漏れと固着も、ブーツを捲って確認しておこう

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに始めにワイヤーを弛ませるのは
このレバーを一番左の初期位置に戻すため、
ワイヤーが引かれると
このレバーが、右に移動して
シューを拡げてブレーキかけるけど

ワイヤー側だけで調整すると
車内のレバーを下ろしていても
ブレーキ側のレバーが、左まで戻らなくなる
(ワイヤー張ってるから)

そうすると
そこからサイドをひいたとしても
レバーの最大ストローク量が減ってるから
どんなに力強くサイドを引いても
レバーがそれ以上動かない

だからといって、さらにレバーを引くとどうなるか?
ブレーキ側のレバーが壊れるか
ワイヤーが伸びます
一度延びたワイヤーは戻りません

故意にブレーキを破壊する前に
まずは本来のサイド調整を行いましょう

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ドラム側の調整が終わったら
ドラムを被せて社内側のワイヤー調整
約7~9ノッチに調整します

ちなみにドラム側がダイヤルではなく
ラッチタイプの場合は
社内側のサイドワイヤーを緩め
ドラムカバーを外し
ラッチを戻してからドラムカバーを閉め
ブレーキペダルを奥まで一発踏めば
自動調整完了です
あとは同じようにレバーの引き代調整をします

ワークスやカプチーノのリヤディスクの場合は
基本的には同じです
ワイヤーを緩めてブレーキを一発踏んだら
引き代調整するだけ

キャリパーの動きが渋いと
レバーがスプリングで戻らない事が多いので
ワイヤーを緩めたら
手でレバーを戻してから
ペダルを踏みましょう

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

で軽自動車検査協会に持ち込み
一発通検完了♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ただなんとなくシフトの入りが固いなぁと思ってミッション上のシフトリンクを見てみたら
本来はゴムのブッシュが入ってるところが
ベアリングに変更されてた
確かにゴムの、たわみが無くなってダイレクト間は出るけど
ここはレバーを左右に降ったときに上下に移動する
ゴムならねじれるけど
ベアリングじゃ捻れない
テクニカのスポーツシフトリンクもベアリングだけど
あれは上下に挟む形
それもクリアランスを大きくとることで
ねじれにも対応してる
これはガッツリ圧入(;´д`)これはダメ

上下に動けないから
無理やりワイヤーを曲げる形になる

更に言えばミッション内部のフォークに擦れたままスライドするから
ミッション内部のセレクトアームが磨耗する

なんか固い割りにシフトに節度感無いし
ストロークの遊びが大きいなぁと思ってたらこれ

てことで
ここのブッシュは単品供給無し
でもわざわざ柔らかいブッシュに戻すくらいなら

ピロボール化♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

圧入完了♪

TREK@鈴菌さんが投稿したアルト・アルトワークス・HB11s・車検整備・ピロボール化に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

もうね、スッコスコのカッチカチになる♪
セレクトアームが、磨耗しちゃってるからストロークはなおってないけど
シフトの入りは軽くなったし
節度感もでて劇的に改善♪

汎用部品は
場所にあったものを使いましょう(^_^;)
てことで一通りの整備を終えたから納車♪

オーナーさん
ブレーキめっちゃ効く!!
シフトめっちゃ軽い!!
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.って喜んでくれた♪

御依頼整備完了♪

そのほかのカスタム事例

ミニクーパー1.3

ミニクーパー1.3

カッコ良く可愛く😊

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 22:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

8方向ぐるぐる投稿、11周目となりました!最近は角度も間違えず順調に進んでおります😊華金の今日は夕飯を食べに家族でフードコートへ!たこ焼き、美味しかったで...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 22:03
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

ガビガビだったヘッドライトとフォグを綺麗にしてもらいました^^クリアに少し青を入れたのでヘッドライトのリフレクターが青っぽく見えてハイブリッド感がちょっと...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 22:03
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

お題にピッタリなの🎵アップしてみます🤗

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 22:03
シルフィ

シルフィ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 22:00
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

ここ最近はちょこちょこ工作してまして、スイスポのすごい暗い後席があんまりにも暗すぎるので、エーモン単発LEDにスライドスイッチくっつけてルームランプから配...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 22:00
911 クーペ GT3

911 クーペ GT3

慣らしの旅中の動画(一瞬)見た目より乗りやすいよ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 21:59
アルテッツァ

アルテッツァ

いよいよ3連休な方も居ますよね〜残念ながら私は明日もお仕事😭今週は特に色々と忙しく、投稿が遅れちゃいました💦⬆画像は数年前に撮影した映り込みボンネット。今...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/21 21:59

おすすめ記事