MAZDA3のjourney・チューンナップウーハーに関するカスタム事例
2024年02月18日 14時53分
トランク狭いから台座作ってチューンナップウーファー横置きにしました。まぁー満足。
そしてヴォリュームコントローラー?をここへ。
ちょっとズンズン鳴ってくれるほうが好きだから低音は強調させます。
2024年02月18日 14時53分
トランク狭いから台座作ってチューンナップウーファー横置きにしました。まぁー満足。
そしてヴォリュームコントローラー?をここへ。
ちょっとズンズン鳴ってくれるほうが好きだから低音は強調させます。
《過去の車を紹介第二弾》走りも質感も高級感に溢れてました。ガンメタボディ×マットブラックホイール×イエローキャリパーのバランスが最高。匠塗りのガンメタとキ...
エアロ系をちまちまつけてて、やっと載せれるくらいに整ってきた〜🙆♀️ちなみにもういいかなぁ感。wフロントグリルをセダン用にするのと、スピーカーをグレード...
ついにあるモノ付けました✨コチラです😊…てエンジンルーム汚い💦13万キロ近く走った車なんでご容赦を。BLITZのタワーバーです🗼Mazdaiki3さんが出...