ハイゼットカーゴのベルト鳴き・ウォーターポンプ交換に関するカスタム事例
2018年12月22日 11時48分
この写真を撮って、数キロ走ったところで、緊急事態発生。首都高乗ってまもなく、ベルト鳴きからのベルトとび。
ウォーターポンププーリーがおかしなことに。
人生前向き、たち馬、後ろ向きって安全標語を思い出してみて。ちょっとテンションおかしいです。
こりゃぁ、明日の有馬当てたる。笑。
2018年12月22日 11時48分
この写真を撮って、数キロ走ったところで、緊急事態発生。首都高乗ってまもなく、ベルト鳴きからのベルトとび。
ウォーターポンププーリーがおかしなことに。
人生前向き、たち馬、後ろ向きって安全標語を思い出してみて。ちょっとテンションおかしいです。
こりゃぁ、明日の有馬当てたる。笑。
昨日は早速ハイゼットの本領発揮廃タイヤ捨てに行ってその後2ストDio引き取りに行ってきた。スタンド無くて横倒しに載せたからガソリン漏れて帰ってくる途中頭痛...
ハイゼットのステアリング交換しました。前のハイゼットで使ってた32φのウッドステアにしました。ハンドルセンターが左にズレてるので直したい付属のエアーバック...
CTの皆さんお疲れ様です(笑)珍しく3連休でして、土日は色々お出かけしましたが、最終日にやっと洗車です(笑)曇りながらも洗車場にはまぁまぁ洗いに来てました...
お疲れ様です😊団地の掃除🧹が終わってからの答え探しに🚙イノシシ🐗御手洗渓谷👍水も冷たくて気持ち良かった…🤩海和さん、二股林道で正解ですか?ついに付きました...
9/28、ブレーキパッド交換DIXCELMタイプを取付高速道路走行が多いため、ようやく当たりがついてきた感じダストは明らかに減って、ホイールを洗うのが楽に...
先週の週末の話です、新たにやって来たハイゼットですが積んであるオートバイや荷物を移動させて前の車を引き渡さないといけません。しかし屋根の断熱は荷室が空の状...