AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例

2020年08月24日 11時08分

Chibimal SVのプロフィール画像
Chibimal SVマツダ AZ-1

Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チビマル号を諦めてラパンに乗り替えました😭

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウソです😋(笑)

暫しのお別れの前に洗車しました✨

Chibimal 『SVJ』から『S』になったような感じです↘️😅(笑)

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドフィンの迫力にホイールが完全に負けてます😅

電車並みの超ツラウチ🚇️(笑)

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

代車のラパンと引き換えにドナドナ🐂

客観的に見るのもちょっと新鮮です🤔(笑)

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夜勤入りの月曜日、代車でドライブするテンションでもないので、家に帰って主人を無くしたホイールを洗ってみました😂

割りと汚れが目立ちにくい色ですが、比べてると手前の2本の方がクスミが取れてる✨
あっ、写真だといまいち違いが分からない。汚れが目立ちにくい=洗っても変わり映えしないってことかな😅(笑)

AZ-1の車検・車検整備・最低地上高ギリ・ラパン・手作りパーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

無事に車検が通った暁には直ぐに戻せる様に、手作りパーツ達もゴシゴシ💦

整備工場の担当さんに聞いた所、マフラーは針金での吊り上げはNGとの事🙅

何とか別の方法でやってみます❗️と言う心強いお言葉😁

旧くは18歳の頃からお世話になってて、最近でも3000キロに1回、2ヶ月弱に1回はオイル交換をお願いしてる行き付けの工場だからこそ、こんな面倒な車検にも対応してくれるんですよね~🤗

あとは合格祈願するのみ🙏(笑)

マツダ AZ-15,495件 のカスタム事例をチェックする

AZ-1のカスタム事例

AZ-1

AZ-1

銀杏とコラボ✨

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/11/18 07:13
AZ-1

AZ-1

今朝の風土記の丘と、リニア展望台。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/17 08:42
AZ-1

AZ-1

日曜のランチは息子とCaffedeGTへ〜♫息子は明太クリームパスタがお気に入り〜♫オレはカツカレー!愛機眺めながら最高でつ!帰りにかみさん明日誕生日なの...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/11/16 17:20
AZ-1

AZ-1

色とりどりの🍁と✨朝陽の逆光で綺麗でした🏳️‍🌈

  • thumb_up 127
  • comment 4
2025/11/16 12:02
AZ-1

AZ-1

おはようございます🫡すっかり寒〜🤐当然夏場より超安定(笑)インタークーラーもおすごとして速くなってねっ!?って感じと濃霧でコーナー突っ込み見誤り2回(爆)...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/11/16 07:02
AZ-1

AZ-1

古い車は、帰宅時のク-ルダウンが欠かせません。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/15 09:42
AZ-1

AZ-1

今朝の笛吹川フル-ツ公園。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/15 06:58
AZ-1

AZ-1

夜勤明けに近場で紅葉狩りです🍁絶景を眺めながらフィッシュ&チップスなんてコジャレた物を♪♨️も紅葉が見頃🍁やっぱりついつい寄り道したくなっちゃう最高の相棒...

  • thumb_up 147
  • comment 4
2025/11/14 12:01

おすすめ記事