キューブのエアサス・ブラケット自作・タイヤ交換に関するカスタム事例
2018年03月20日 05時46分
タイヤ交換後の写真ですが
車高下げた時のエアバックブラケットの位置です
コッチは上げた時の写真
ギリギリ走れるレベルに上げた状態
普通に走る状態に上げると更にバックの位置は下がります。
なのでチョットだけ履いていた50タイヤだと
ブラケットと道路の隙間が20mmくらい
県道の轍でガリガリ擦れて
ブラケットが保たないと思いタイヤ交換しました。
2018年03月20日 05時46分
タイヤ交換後の写真ですが
車高下げた時のエアバックブラケットの位置です
コッチは上げた時の写真
ギリギリ走れるレベルに上げた状態
普通に走る状態に上げると更にバックの位置は下がります。
なのでチョットだけ履いていた50タイヤだと
ブラケットと道路の隙間が20mmくらい
県道の轍でガリガリ擦れて
ブラケットが保たないと思いタイヤ交換しました。
インテリジェントルームミラーのカメラを入手した(C27セレナ用?)ちゃんと映っているハーネスカットされた中間ケーブルが付いてたので、実は無理矢理な繋ぎ方を...
全然家でもあまり休んでへんくて肩・腰がおじいちゃんなふくちゃんです👴お盆休みに友人連れてオートキャンプの予定入った✨近場だし日帰りだけど😅現実逃避・・・大...
久しぶりのキューブの投稿!車検からあがってきてから初投稿ですかね😅備忘録がてら自己満の世界を😆まずはナンバー位置を少し下げました。車高はこれ以上下げると通...