S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例

2025年01月08日 12時17分

KEIBOB 2.0のプロフィール画像
KEIBOB 2.0ホンダ S2000 AP2

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

脚廻り変更〜試しの水箱⛰️

風はやや強かったですが、快晴の本日🌞
先日脚廻りのリセッティングを行ったので、車の動きを確認するべくお山を走って参りました😁

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高フロント8㎜UP、スプリングレートはF800→900、R700→800となり、ステアリングの反応はよりリニアになりロール量も減少。
荷重がタイヤを介して路面に伝わるのも早いです✨
フロントの8インチ→7インチも効いているのでしょうか😊

フロント3.3°に増したキャンバー角も相まって、気持ち良く曲がってくれます🎵

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

狙い通りピッチングも抑制され、ブレーキング時の姿勢は安定傾向となりました😊

懸念しているインナーフェンダーの干渉は少なくなりましたが、まだ少し当たっています🤔

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リセッティング前から変えていない減衰(リバウンド側)が弱いのか、ややバタつく印象🤔

レートを考慮してフロント、リア共にセンターより少し締めてセットしてみました🔧

スプリングレートと減衰量は密接に関係しているので、そこを外さないようにしなければなりません😌

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

因みにバウンド側も弄りましたが、センターから±3クリックほど回しても嫌な動きはありません😊

とりあえず入力に少し丸みが出るセンターよりフロント1クリック、リア2クリックソフトの位置でセットしました🔧

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バネが固くなり減衰を締めても乗り心地が悪くならない不思議なダンパー…
この理屈の説明は私には出来ません🤯

ZFはスプリングを変えてもセッティングが出しやすいです😊
減衰の変更による動作変化が素直で分かりやすく、幅広いレートにも対応する懐の深いダンパーだと改めて感じます😄

※購入時の写真…こんなに綺麗だったのにな〜🤣

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

短時間で簡単にセッティングが決まってしまうのは少し物足りないと感じるものの、近くに1年以上セットが決まらず苦しんでいる赤い人も居るのでちょっと複雑な気持ちです(笑)

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1本だけ登り〜降りと本気攻めをしてみましたが、やはりリアローターの大径化は必要だと感じました😅

車の動きはリセッティング前に比べて格段に良くなったものの、フロントのストッピングパワーにリアが完全に負けてしまっている事実は否めません😔

これはレートの見直しやパッドの変更で合わせるのは物理的に難しいと感じます😖

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その反面、ハイペースでなければブレーキング〜コーナリングで頭の入りが良い今のままの方が気張らずに走れる面もあるので、導入はその良し悪しを踏まえた上で考えたいと思います🤓

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その他、リアをもう一段階落ち着かせるためにロールセンターアジャスターを入れ、現状最下限の車高をさらに5㎜ほど落とそうか考え中です🔧

※誰も居ない大観山(笑)

S2000の水箱・脚廻りセッティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

F900ポンド(16.5キロ)、R800ポンド(14.5キロ)は私が今まで使ってきたスプリングレートの中では高い方ですが、ダンパーの性能のおかげで突き上げ時の不快感は全くありません😌
このシャキッとした乗り味はむしろ好みであります😏

…と長々と理屈っぽく書きしましたが、今回のリセッティングはほぼ狙い通り、総じて車の動きは良くなりました。

あとは走りながらの微調整となるので、しばらくはこのセットで楽しみたいと思います🎵

ホンダ S2000 AP27,632件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

買い物後、車に戻ると美しい25歳のAP1🟨が並んでいた😊所有者の方にもお会いできて、確認と情報交換。購入時のままとの事!凄い👍いろいろ再認識させていただい...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/25 09:02
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『ブレーキ系強化-フロント編-』と言う事で...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/24 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

お題提出します。写真はこの間の嬬恋TRGからいしさん流し撮り。ドライビングbyロイネビ🧸さん。愛車のカスタムコンセプトは?純正リスペクト+正常深化=超純正...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/24 19:53
S2000 AP1

S2000 AP1

ブレンボブレーキに変更しました!DC5用ブレンボにしました!ローターはスリットローターにしたいのでまた今度入れます😅外装は派手なカスタムはしたく無いのでな...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/07/23 23:48
S2000 AP2

S2000 AP2

前回の投稿で記念すべき500回目の投稿だったにも関わらず気付かずに普通の投稿をしてしまったことをここにお詫び申し上げますwいつもいいね👍やコメントいただい...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/23 23:34
S2000 AP2

S2000 AP2

いつかのイオンモール🅿️にて。今月になって2泊3日の長野出張2回こなしました💦もう一回行きます🤣このまま長野県民?🙊そういえば初の北陸新幹線でした😅東京経...

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/07/23 21:18
S2000 AP2

S2000 AP2

山形からの、、、瞬・閒・轉・動🔁𝙎𝙔𝙐𝙉・𝙆𝘼𝙉・𝙄・𝘿𝙊𝙐

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/07/23 21:09
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000にアミス製ハードトップ乗っかりました内装はFRP臭いです…

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/23 19:57
S2000 AP2

S2000 AP2

連休3日目☝️磐梯吾妻スカイラインお泊まり♨️TRGを決行💨すいませんが超長編投稿となります🙇ロイネビくまさんが今回のTRGのために特別にしおりを作ってく...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/07/23 15:10

おすすめ記事