トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例

2020年10月12日 20時02分

トリガーのプロフィール画像
トリガー

静岡県最速最強のチームdartsをやっています。トリガーです。おもに湾岸ミッドナイトと電車でGoと頭文字Dをやっています。現実では事故や煽り運転など多くてゲームのほうで運転しています。不安がありますがよろしくお願いします。スタンプ交換歓迎です!トリガーとはエースコンバット7の主人公からとったものです。本拠地はセガワールドサントムーン柿田川にいます。見かけたら声をかけてくださいね! スタンプ交換OKです!Twitterもやっています!

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンジュール!どーもー!トリガーです!今回はKAIDO 峠の伝説を紹介したいと思います!このゲームはコースが多くマシンも多いです!走れるコースは箱根(小涌園から芦ノ湖までの間 箱根駅伝区間) 広島 野呂山(のろさん) 榛名 赤城 裏六甲 表六甲 志賀草津(しが くさつ 長野県) 日光 第二いろは坂 蔵王 阿蘇 北海道 (全面グラベル) 箱根七曲 碓氷峠 妙義山 八方ヶ原 横浜(横浜外国人墓地) 雪の大谷 霧ヶ峰 大垂水です!KAIDO 峠の伝説は頭文字Dでは走れないコースが多いです。特に北海道はラリーであり、ランエボやインプレッサといったマシンじゃないとマトモに走れません(笑)ちなみにKAIDO 峠の伝説のopは最高にカッコイイです!

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次はメインマシンである三菱ランエボ8 MRです!このマシンはグラベルでも安定した走りと速さをもっています!馬力はフルチューンで728馬力でトルクは73.3です!私のKAIDO 峠の伝説の相棒のマシンです!見た目はサイバーエボ仕様にしています。

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次はランエボ3です!見た目は街道バトル2とKAIDO 峠の伝説に登場するエモーショナルキング フォーエバーナイツ仕様です!ちなみにフォーエバーナイツは街道バトル2から登場しており、ランエボ3なのにとんでもない加速性能をもっています。馬力は566馬力で、トルクは54.4です。私はフォーエバーナイツに憧れていました。

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次は首都高バトルに登場する最強のチームである十三鬼将(サーティーンデビルズ)の1人であり、四天王と呼ばれていたダイングスターです!マシンは三菱Z15A GTO ツインターボ MRです。重たいマシンですがトルクフルな走りを見せます。馬力はとんでもなくなんと920馬力でトルクは99.9というバケモノマシンです!こんなマシン峠のマシンか!ぎょええええええええええええ!!!!!!です!(笑)もう加速がとんでもないです!

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次は首都高バトルで登場する有名な迅帝(じんてい)です!登場は首都高バトルZEROと街道バトルシリーズまで多く登場しています。マシンは日産R34 GTRです。ちなみに迅帝の街道バトルではスバル インプレッサの丸目に乗っています。このマシンの馬力は峠では恐ろしい馬力です。なんと...1091馬力でトルクは104.2です。ぎょええええええええええええ!!!!!!!!こんな馬力で峠は走れるかーー!!!!!!!です(笑)ちなみに私はちゃんと走れます。迅帝の横のボディに書かれている文字は壱撃離脱(いちげきりだつ)です!

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次は十三鬼将の1人で四天王と呼ばれていたシャドウアイズです!マシンはトヨタ 70スープラです!ちなみに首都高バトル01ではブーストメーターの動きが少しかったるいことがありましたが十分に速いマシンです。マシンの馬力は730馬力でトルクは67.9です!70スープラはカッコイイです!

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次は十三鬼将の1人ユウウツな天使です!首都高バトルシリーズで多く登場しています。ちなみに首都高バトル01では第1部のBOSSとして登場します。加速もめちゃくちゃ速いです!このマシンの馬力は565馬力でトルクは54.5です!このマシンはドリフトマシンにしています。

トリガーさんが投稿したKAIDO峠の伝説・ランエボ・十三鬼将・ドリフト・フォーエバーナイツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次は十三鬼将の1人で四天王と呼ばれていた追撃のテイルガンナーです!マシンはMazda FC3S RXー7 ∞です!首都高バトルシリーズでも多く登場しています。ロータリーマシンで動きが少しピーキーな動きを見せます。このマシンの馬力は539馬力でトルクは53.5です。このマシンはドリフトマシンにしていますが、旋回性能がめちゃくちゃ高いのでフラフラしてしまい壁にドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!となってしまいます。(笑)

最後はMazda FC3S RXー7 ∞ でドリフトしてみようかなと思い、箱根下りでドリフトしてみました!少し動きがピーキーでしたが、それでも私はドリフトテクニックで運転しました。ドリフトのキレ味は私では最高のドリフトです!ちなみに私は頭文字Dのドリフトはちょっとなんか不自然かなと思いました。街道バトルシリーズのドリフトはキレ味鋭いドリフトができ、最高に気持ちいいです!私は街道バトルが好きです!頭文字Dの場合は私は嫌いです。理由は頭文字D ZEROになってからマシンのダメージとかドリフトしにくいとか馬力が本当に上がっているのか?とか、特に一番嫌なのはマシンの動きがアンダーステアすぎるなどの理由で嫌いになりました。街道バトルでは動きが最高で気持ちいいドリフトができで最高です!長文になりました!それではトリガーでしたー!バイバイ!

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザー VJA300W

ランドクルーザー VJA300W

毎日暑いので、屋内洗車所にて、ゆっくりと洗車自分で手洗い洗車がやるのは歳ともに大変💦立地条件でとてもよかったのに今月で閉店😢

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:44
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

日中は暑すぎて🥵撮影はしんどいので、夜に少し皆様も熱中症に気をつけてお過ごし下さい🙇‍♂️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:44
エルグランド TE52

エルグランド TE52

皆様お疲れ様でがす🤣最近ネタが無くて苦戦してました笑てな訳で、先日洗車して拭き取り前のボディーの撥水状態の画像です!水玉コロコロですわよ笑以上になりまーす🤣🤣

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/02 12:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

遊んでいたらクラッチブローしてしまいました。。全く動かず、、レッカー待ち、、完全アウトでしたww中古ではありますがHKSのツインメタルクラッチ入れました!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:42
デルタ L31D5

デルタ L31D5

引き続きブッシュ交換ですロアアームブッシュはカシメられているのでドリルで揉んで交換します次にTMマウント上外してみるとボロボロですね前回同様錆落としして防...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:42
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

よく見ていただくと、ハンドルの上側は黒のゴムテープをぐるぐる巻きにして皮のハゲを隠しています。けれどもようやく今日レアルのDシェイプに交換致しましたーー!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:42
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

メルセデス・ベンツのエアコンベント流用Part3前回W247型BクラスAMGラインのサイドベントが神フィットで良かったが、真ん中のノブが黒いのがイマイチ。...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:42
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今朝も朝5時半からガレージへ‼️運転席でシート調整ハンドルが外れるので楽です😃外してみたらまさかの右寄りに締めてました😱😱慌てて作業してたからな〜💦💦左側...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/02 12:41
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

R7年7月30日。コツコツ弄っていきます。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 12:41

おすすめ記事